fc2ブログ
我が家に、一足早いサンタさんがやってまいりました apani4d397c5fce68c.gif

5m1sEkLgCZ8dhm71355745440_1355745481.jpg

禅くんとなっちゃん日記 のポチさんより、可愛いポストカードが届きました

この可愛い天使ちゃん達は、禅くんとなっちゃん11607290.gif

クリスマスのプレゼント企画で頂いちゃいました、

ぽちさん本当に有難うございましたdeco4fdc192415f6f.gif


16933820_220x36.gif16933820_220x36.gif


さて週末は、宣言通りふすまの張り替えをやりとげました

foodpic2993638.jpg

ふすま4枚に掛ったお値段は、約1400円ぐらい。

大河さんに何をされても、笑えるお値段がコンセプトです

CxXDshU7qzVPvXG1355496026_1355496050.jpg

でも、出来ればお正月までは奇麗なままでお願いします(*^_^*)

既に、何度も大河さんの爪に狙われている「ふすま君」ガンバレ

「無理です」(ふすま君心の声)

スポンサーサイト



今日の大河さん、

本猫的にはくつろいでいるのでしょうが、

びっくりするほどガラが悪い 271640.gif

「失礼にゃん、日差しがまぶしいだけニャン deco5004d2a82534b.gif

2rqZCg3T4RsVImp1353066297.jpg

ブサ猫好きだからいいんだけどね thm_29637_l.gif

「ブサ猫言うな!!p_bou_10.gif

失礼いたしました、ガラ悪でした <(_ _)>

先日のトラガラの話ですが、

だんだん濃くなっているニャンちゃんも。

年と共に、薄くなっているニャンちゃんもいるようです。

ニャンコも十ニャン十色ですね、

どんな色でも大河さんは、大河さんなので、

長生さえしてくれればいいかなと思う、秋の夜長です…


16933820_220x36.gif16933820_220x36.gif



最近、私生活で立てこみ、休み+簡単更新になってます。

皆さんのブログに訪問して、あした頑張ろう!!

と、誓いを立てつつ寝る感じです。

忙しさに弱い、ヘタレな大河ママです

HKgrTJY048LIBjd1353065153_1353065552.jpg

ちょっとお薦めTV 230907.gif


大河さんブログの筈が、本日も脱線

大河パパが、一人で深夜に見ていたのですが、

何時の間にやら、家族全員で大爆笑 136885.gif



勇者ヨシヒコと魔王の城

7316368_220x174.gif

【キャスト】

ヨシヒコ:山田孝之
ダンジョー:宅麻伸
ムラサキ:木南晴夏
メレブ:ムロツヨシ
ヒサ:岡本あずさ
仏:佐藤二朗

【ストーリー】

お人好しで純粋な若者ヨシヒコは、何の因果か『いざないの剣』に選ばれた勇者として、疫病に苦しむ村人たちを救う薬草と、その薬草を求めて旅立ったまま行方が分からなくなった父テルヒコを探す旅に出る。
旅の途中で3人の仲間ダンジョー、ムラサキ、メレブと出会い、旅を続けることになる。
ところがその直後、行方不明の父が薬草を持って現れ、旅は終わるかに思えたが、
そこに出現した仏が疫病の真の原因は魔王によるものであるとお告げを与え、
ヨシヒコと仲間たちは魔王を倒すために旅立つ。


この話、ちゃめっけのある方なら、腹を抱えて爆笑すること請け合いです。

現在、シリーズ2に入ってしまっていますが(シリーズ1終了から100年後)

ストーリの基本はゲームの「ドラゴンクエスト」を思い出して頂ければ、

1話完結なので途中からでも大丈夫です。

詳しくは下記のHPで確認してみて下さい。↓ ↓ ↓

          勇者ヨシヒコと悪霊の鍵

大河ママも途中から見始めましたが問題無く笑えました、

深夜なのに人気沸騰中らしいです(*^_^*)


OQnGmT6SD725m3J1352211595_1352212386.jpg

大河さん、手厳しい

実は、大河さんも一緒に見てます。

いま、ちょっとブームが来かけてるらしいですよ

昨日、PCメガネ購入の話をしましたが、

今日は、もうちょっと詳しくご説明
233353.gif


【PCメガネとは】

可視光線の中で最もエネルギーが強く、眼の奥の網膜にまで
届いてしまう青色光(ブルーライト)をカットしてくれるメガネ。
最近は近視の方用のPCネガネも発売中。
PCメガネと言うと「JINS」と「Zoff」が有名だそうです。


62yuCbC0KQzDh8d_1351431477.jpg


そもそも、PCメガネ気分的には懐疑的だったのですが。

良かった視力は、勤務8年間のPC業務でじわじわと低下…。

そんな時、転勤していらした社員さんが目が弱い方で、

ある日、過度なPC業務で眼球が流血したように真っ赤に 271640.gif

その方が、PCメガネをガチ業務の時だけ使用するようになり、

目が楽 との事で、試しに購入してみましたapani4d397c5fce68c.gif

Q4BnCBTBoOVToop_1351514650.jpg

「メガネより、ベランダから緑をみるニャ」

と言いながら、エアコンの室外機の上で寛ぐ大河さん apani4aa8bd34ed98e.gif

2uFpzWVB8RLqWgb_1351514673.jpg

そうだね、大河さんを見てるのが一番目にいいかも

「写真じゃなくて、緑ニャdeco5004d2a82534b.gif

「緑より、大河さんでしょ。大河さんナイス癒し 278210.gif


※昨日のブログで、PCメガネって何?
 とのコメントを頂いたので、簡単な説明を載せてみました。

 たぶんブロガーの方の多くはPCヘビーユーザーではないかと…。
 最近は、生徒に配る学校もあるそうです(仕事場同僚情報)
 大河姉の感想ですと、メガネ慣れしていないひとは、メガネを付ける事に疲れるそうですが、
 暗闇でPCを見ている時は(見ないで下さい)効果が如実だそうです(*^_^*)

眼精疲労で酷い目にあったので、
PCメガネ買って見ました。




眼精疲労のさい、教えていただいた薬等を買い込みつつ、

兼ねてより気になっていた、PCメガネを買ってみました。

気持ち的には半信半疑なので、取りあえず一番安い

"JINS"から発売されたPC用保護メガネ3990円なり233353.gif


62yuCbC0KQzDh8d_1351431477.jpg

レンズは色つきなのと、

大河ママがメガネを付けると2787246.gifのようなので、

取りあえず家用で apani4d397c5fce68c.gif

yDFwiZ3qQUysu_q_1351431540.jpg

使ってみて、目が楽なような気もするのですが、

プラシーボ効果の可能性もあるので、今のところ効果は不明です。

kcYvS33zLMxhN1B_1351432686.jpg

「ボクは、目が良いのでいらないニャ」

メガネを手に、近づいて行ったら全身で拒否

さすが大河さん、察しがいいです。

言ってくれたら、何時でも貸すからね

楽しい週末はあっと言うまでした、仕方がないから明日も頑張るゾ (*^_^*)