2013.01.27
ヨコヤマさんのケーキ❤
憂鬱な週末の夜、我が家にケーキがやってまいりました。
正月太りでダイエット中なのに、なぜにケーキかと言いますと…。
「そう言えば、会社の同僚の〇〇さん、日曜が誕生日なんだよね」
大河パパがボソリ。
「毎年プレゼント頂いてる〇〇さん?それは、月曜に何か渡さなきゃ
女性なら、やっぱりお菓子じゃない
」
と言う訳で、千葉で有名なケーキ屋さん「ル・パティシエ・ヨコヤマ」へ行ってまいりました。

「いきなり!黄金伝説」行列のできる即日完売グルメで放送されたお店です。
上の写真の「岩シュー」は午前中で完売の人気。
1個135円でカスタードのボリュームが、驚きのシュークリームです。

シュークリームを6個も買ってしまったので、ケーキは3つ。

期間限定 タルトタタン(生クリーム添え)400円。
タルトの上に、甘く煮込んだ林檎がぎっしり d(>_< )Good!!

モンブラン385円&アルハンブラー130円
モンブランは、メレンゲが中に入っていてサクサク感がとっても美味しいです♪
もちろん、プレゼントも忘れず買って来ましたよ
便乗購入で憂鬱な日曜の夜が、ちょっとだけ幸せに
絶賛、体重増量中です(*^_^*)
正月太りでダイエット中なのに、なぜにケーキかと言いますと…。
「そう言えば、会社の同僚の〇〇さん、日曜が誕生日なんだよね」
大河パパがボソリ。
「毎年プレゼント頂いてる〇〇さん?それは、月曜に何か渡さなきゃ

女性なら、やっぱりお菓子じゃない

と言う訳で、千葉で有名なケーキ屋さん「ル・パティシエ・ヨコヤマ」へ行ってまいりました。

「いきなり!黄金伝説」行列のできる即日完売グルメで放送されたお店です。
上の写真の「岩シュー」は午前中で完売の人気。
1個135円でカスタードのボリュームが、驚きのシュークリームです。

シュークリームを6個も買ってしまったので、ケーキは3つ。

期間限定 タルトタタン(生クリーム添え)400円。
タルトの上に、甘く煮込んだ林檎がぎっしり d(>_< )Good!!

モンブラン385円&アルハンブラー130円
モンブランは、メレンゲが中に入っていてサクサク感がとっても美味しいです♪
もちろん、プレゼントも忘れず買って来ましたよ

便乗購入で憂鬱な日曜の夜が、ちょっとだけ幸せに

絶賛、体重増量中です(*^_^*)
スポンサーサイト
2012.06.05
魅惑のエンゼルクリームσ(´~`*)ムシャムシャ
2012年6月5日(火)
最近の大河ママは、ミスド祭りですヽ(*´v`*)ノ
先週から、近所のミスドで(全店?)毎日1品のみの半額セール実施中です!!
そして今日は、大河ママの一番好きな「エンゼルクリーム!!」

通常136円が半額の68円。
大河ママは4つお買い上げです
大河ママ2つ、大河パパ1つ、大河姉1つです
大河さんには、クリームをちょっとだけネ。

家に帰ると、
「また甘いものなの?太るよ」
と、大河さんのあきれ顔。
「だって、すきなんだもん
」
「大河さんだって、カニカマすきじゃん。毎日、冷蔵庫の中にストックしてるじゃん
」
と、見つめあう瞳で語り合う一人と一匹でした(●^o^●)

最近の大河ママは、ミスド祭りですヽ(*´v`*)ノ
先週から、近所のミスドで(全店?)毎日1品のみの半額セール実施中です!!
そして今日は、大河ママの一番好きな「エンゼルクリーム!!」


通常136円が半額の68円。
大河ママは4つお買い上げです

大河ママ2つ、大河パパ1つ、大河姉1つです

大河さんには、クリームをちょっとだけネ。

家に帰ると、
「また甘いものなの?太るよ」
と、大河さんのあきれ顔。
「だって、すきなんだもん

「大河さんだって、カニカマすきじゃん。毎日、冷蔵庫の中にストックしてるじゃん

と、見つめあう瞳で語り合う一人と一匹でした(●^o^●)
2012.05.25
GODIVAです(●^o^●)
2012年5月25日

昨日、大河パパが、木更津の三井アウトレットパークで
「GODIVA」のアウトレットチョコを買ってきてくれましたヽ(^o^)丿
小市民の大河ママには、なかなか食せないブランドチョコです!!

バレンタイン使用なのでしょうが、いいですよ何だって\(^o^)/
入れ物も陶器で、お菓子入れに使えそう
チョコと言えばワイン
いそいそと、ワイングラスに安価のワインを注ぎ…。
やっぱり、ゴディバはおいしい!!

上の↑ゴディバは2個で500円だそうです(゜o゜)
一粒、100円を切るなんてd(>_< )Good!!
大河ママも、近いので木更津の三井アウトレットパークは2度行きましたが。
やっぱり、他には無いゴディバのアウトレットが一押しです!!
ぜひ、お立ち寄りのさいはお土産にどうぞ<(_ _)>
※あくまで、貧乏舌な大河ママの個人的感想です。ご了承ください。


昨日、大河パパが、木更津の三井アウトレットパークで
「GODIVA」のアウトレットチョコを買ってきてくれましたヽ(^o^)丿
小市民の大河ママには、なかなか食せないブランドチョコです!!

バレンタイン使用なのでしょうが、いいですよ何だって\(^o^)/
入れ物も陶器で、お菓子入れに使えそう

チョコと言えばワイン

いそいそと、ワイングラスに安価のワインを注ぎ…。
やっぱり、ゴディバはおいしい!!

上の↑ゴディバは2個で500円だそうです(゜o゜)
一粒、100円を切るなんてd(>_< )Good!!
大河ママも、近いので木更津の三井アウトレットパークは2度行きましたが。
やっぱり、他には無いゴディバのアウトレットが一押しです!!
ぜひ、お立ち寄りのさいはお土産にどうぞ<(_ _)>
※あくまで、貧乏舌な大河ママの個人的感想です。ご了承ください。
2012.05.18
ミニストップ2
そんなに好きですか、ミニストップ!!

甘いものは何でも好きなんですが、
大河パパと大河ネエの、家への帰り道の途中に
2件もあるんですミニストップが、

2人がいろいろ買ってきてくれるので、大河ママは
まっしぐらです!!
ところで、「Wベリーミルフィーユ」ですが、
う~ん
ミニストップさん、結局このクリームか…。
ミニストップさんの、ホントにいつも…の集大成と言う感じ?
どのスイーツにも使う軽~いクリーム、薄味ババロア?しっとりパイ生地(パリッは難しいか…)
この、生クリームいっぱい見た目で、ついついかっちゃうんだよね

ティラミスは、まあこんな感じかな。
口に入れると、クリーム一杯
でも?その割には味わいが軽い!!
よくよく見ると、
薄くカットされたスポンジが何と3層になってる?!
すごいのが、1層目がモンブラン状の山のクリームの中にさりげなく…。
大河ママはコテコテの甘党なので、ちょっと残念だけど
さらっとしたスイーツが好きな人にはd(>_< )Good!!かもです。
※上記は、あくまで大河ママの個人的な好みです、
ミニストップさん、とっても美味しいと思いますのでご了承ください<(_ _)>

甘いものは何でも好きなんですが、
大河パパと大河ネエの、家への帰り道の途中に
2件もあるんですミニストップが、

2人がいろいろ買ってきてくれるので、大河ママは

ところで、「Wベリーミルフィーユ」ですが、
う~ん

ミニストップさんの、ホントにいつも…の集大成と言う感じ?
どのスイーツにも使う軽~いクリーム、薄味ババロア?しっとりパイ生地(パリッは難しいか…)
この、生クリームいっぱい見た目で、ついついかっちゃうんだよね


ティラミスは、まあこんな感じかな。
口に入れると、クリーム一杯

でも?その割には味わいが軽い!!
よくよく見ると、
薄くカットされたスポンジが何と3層になってる?!
すごいのが、1層目がモンブラン状の山のクリームの中にさりげなく…。
大河ママはコテコテの甘党なので、ちょっと残念だけど
さらっとしたスイーツが好きな人にはd(>_< )Good!!かもです。
※上記は、あくまで大河ママの個人的な好みです、
ミニストップさん、とっても美味しいと思いますのでご了承ください<(_ _)>
2012.05.16
ぷちぷちヽ(^。^)ノ
我が家のマイブーム、「ぷち!ぷち!海藻麵」をご紹介♡
「
マロニーちゃん
」で有名な、カロニー㈱さんの商品です。

使い方としては、もう単純にサラダにのせるだけ
お味は?
ありません、何と言うかほんとにプチプチ食感がおいしい

写真は、今日の夕飯のサラダです(いまいちな感じですが
)
単純にサラダにのせて、お好みのドレッシングで!
我が家は、ポン酢でd(>_< )Good!!
マロニー㈱さんのHPによると、↓だそうです。
【ヘルシー食品「プチ!プチ!海草麺」の栄養価】
・ノンカロリーの消化されにくい水溶性食物繊維、アルギン酸ナトリウムを使用しているため、
エネルギーは0kcal。
・不足しがちな食物繊維が1袋(100g)で2.8g(レタス1個分相当※1)摂取できます。
・骨の健康に欠かせないカルシウムも豊富(牛乳の約2倍の含有量※2)なので、
お子様にもピッタリ!
健康にもいいそうです(栄養とか考えてなかったです
)
お値段も、スーパー購入時は100円ぐらいでした。
たぶん、今年の夏のGOODなわき役になってくれるでしょう(*^_^*)
※感想は、あくまで大河ママの個人的なものです。
ご了承ください<(_ _)>
「



使い方としては、もう単純にサラダにのせるだけ

お味は?
ありません、何と言うかほんとにプチプチ食感がおいしい


写真は、今日の夕飯のサラダです(いまいちな感じですが

単純にサラダにのせて、お好みのドレッシングで!
我が家は、ポン酢でd(>_< )Good!!
マロニー㈱さんのHPによると、↓だそうです。
【ヘルシー食品「プチ!プチ!海草麺」の栄養価】
・ノンカロリーの消化されにくい水溶性食物繊維、アルギン酸ナトリウムを使用しているため、
エネルギーは0kcal。
・不足しがちな食物繊維が1袋(100g)で2.8g(レタス1個分相当※1)摂取できます。
・骨の健康に欠かせないカルシウムも豊富(牛乳の約2倍の含有量※2)なので、
お子様にもピッタリ!
健康にもいいそうです(栄養とか考えてなかったです

お値段も、スーパー購入時は100円ぐらいでした。
たぶん、今年の夏のGOODなわき役になってくれるでしょう(*^_^*)
※感想は、あくまで大河ママの個人的なものです。
ご了承ください<(_ _)>