fc2ブログ
台風が近づいております deco4c0220f0e2fe0.gif mark_68.gif


今日の中秋の名月は、残念ながら関東は無理なようです。

デパートは、夕方の台風に備えて午前中から大混雑、

黄色いお団子が寂しく並んでおりました。



それなのに、大河パパは嬉しそうに大河さんを抱き上げ、

「夜になったら、大河と一緒にお月見するゾ 276939.gif

「だから、台風だって

「男2人で台風見物するゾ 232836.gif

「まじですか

大河パパ、昔から好きなんです台風とか雷とか

大河さん気の毒に…どうなる事かと思っていたら。

XMyi6bbKAVNlsV6_1349004858.jpg

大河パパが寝てしまうまで、大河さんは天袋に避難し出てきませんでしたthm_31018_l.gif

台風どんどん酷くなってます、

皆さんも、大河さんのように安全な所で、

ぐっすり眠って台風が過ぎるのを待ちましょうね (*^_^*)

スポンサーサイト



昨夜は修羅場を経験しました apani4aa8bd34ed98e.gif



期限が日曜の朝までの作業があり、昨夜は3時間弱しか寝てません。

こんな不眠不休は久しぶりです。

夜中の4時過ぎに仮眠を取り、7時に起きて更に11時まで作業。

そんな修羅場開けの朝は、ブログ休もうかなと思いつつ…

大河さんが、ひとり元気だったな~っと思う… deco4febfb6678f78.gif

lev3d8zo9o7n0Hj_1348908417.jpg

夜も更け、ゾンビ化する大河ママと大河姉の周りをグルグル走り回り、

「遊べ、ご飯よこせ、褒めろ!!」と我が儘王子

QHV0zLhcJhsy53H_1348908197.jpg

PCで作業してたら、遊べ攻撃を受けて腕に引っ掻きキズが

大河さん、昨夜は特別だからね

今日は運動会はしないでね、そんな訳で大河ママは寝ます

皆様、お休みなさい本日は半休いたします (-_-)zzz
ニャンの醍醐味、それは肉球 mark_68.gif


プニプニ、モフモフ

しかし、モフモフの周りには鋭い爪ちゃんが

jJp13DTrWRqADn2_1348822795.jpg

隙の無い♂大河さん

「オレの肉球に触ると怪我するぜ」

mkrPzVy_s5Dzo1q_1348822843.jpg

しかし、このワイルド君とっても綺麗ずき209649.gif


lf_PSWmsLq3KbNS_1348822883.jpg

夢中で毛づくろい中に、そっと忍び寄り…。

天に突き出した足を激写 deco4fdc192415f6f.gif

8glvdfiusNiKIy7_1348822970.jpg

ブレブレで、ばっちいけど仕方ない

何しろ、ワイルドな♂だから

汚れてるけど良しとしょうapani4d397c5fce68c.gif

※基本、フラッシュ炊かないので写真が暗いです…。
 いまいち肉球写真で失礼いたしました<(_ _)>
よそ様のニャンを拝見していると mark_68.gif


とっても可愛い首輪を付けてますよね。

手作りだったり、季節で変えておしゃれをしたり。

とっても羨ましいのですが、実は大河さん首輪が嫌いです。

子ニャンの時、家ニャンだからいいかと

首輪をしなかったのが運の尽き…。

w3lW9Z7EYtthlzi_1348736053.jpg
大河さん5ケ月ぐらい?

だって、子ニャンの首って何だか細いんですよ

1才ぐらいになって、ルンルン選んだ首輪は拒否られました

foodpic2743437.jpg

今はほらこの通り、首輪の似合わないエラそう君でしょ?

昔はあんなに可愛かったのに…。

まあいいか、何しろ自由ニャンコなので (*^_^*)
今日のハッピー mark_68.gif



仕事の帰り、疲れてトボトボ歩いていたら

ミスドの前に人だかり、近くに行ってみると15商品半額セール

エンゼルクリームに、カスタード、ポンデも買ってご機嫌帰宅
sweets_02.gif



ルンルンで帰宅すると、大河さんが可愛くお出迎えthm_9777_l.gif

「ただいま」と抱っこしようとした途端に、

工事の大音響

VxKYdvIiPYGGgVk_1348660693.jpg

大河さん、即座にタンスの上に避難

相変わらず逃げ足は天下逸品

i_dlE7kU52TDywf_1348660759.jpg

しかし、食欲は落ちずとっても元気

案外、図太いのではないかとドーナツを頬張りつつ思う大河ママでした(*^_^*)
2012.09.25 雨なので…。
猫が顔を洗うと雨と言いますがmark_68.gif


MSVh0bYWUnl58J9_1348579946.jpg

日曜日から、何となく雨

大規模修繕工事を良い事に、

足場を歩いてみようなどと、大河ママの悪だくみが良く無かったのか

足場が雨で、悪だくみ断念です

4_Eq6Qky98vnlSh_1348324540.jpg

神様、洗濯物が溜まっております、

心を入れ替えますので、明日は晴れますように

UMcZ2t9MxNQ6I2R_1348580237.jpg

大河さん、大河パパのズボンに鎮座してます。

お気に入りスポットです。

洗濯できるように、今日は顔を洗わないでね (*^_^*)
千葉県、夜はめっきり寒くなりましたmark_68.gif



季節を感じる♂大河さんが、布団で寝るようになりました。

夏は、寄りつかなくて寂しかったけど、

今度は、蹴飛ばしてしまいそうで危険

c27p3yPv74exT8p_1348488730.jpg

でも、まだ腹天なのが夏の名残り

大きくなって、足の間に収まるのが厳しくなりました…。


9qBorw301WTjbS2_1348488837_copy.jpg

先日、8階居住の方のニャンが、

8階から落ちて無事だったと書いた所、結構みなさんに驚かれたので、

本日、大河パパに再度確認しました、事実だそうです。

何年も前の話なので、ニャンも若かったそうですが、

「落ち方が良かったのね~」

と、上品な高齢の奥様がおっしゃっていたそうです。

見た事はないですが、ニャンちゃん無事で良かったね(*^_^*)

昨日の夜の事 mark_68.gif



最近、何かと忙しい大河姉がPCをいじっていると、

大河さん、とうとうあからさまな妨害行動を…。

nza7GtEGaZx528K_1348408622.jpg

ちょっと目を離した隙に、大河姉のキーボードの上でゴロリ deco4a59a145dca6e.gif

プログラムの書き換え中だったので、

さすがに慌てて、強制退去をお願いすると…。

Ou5aGV1_zlSXUi3_1348408654.jpg

珍しく、大河姉の手をガブリ

それを、大河ママに怒られて、さらに大河ママをガブリ

ひとしきり暴れまわり。

最後は玄関の扉の前で小さくなっておりました

ごめんね、みんな忙しかったからね…。

今日は、たっぷりジャラシで遊びました(^-^)

今週は、土日の工事がお休みです mark_68.gif


ごらんください、この大河さんの偉そうな顔 deco4a59a145dca6e.gif

8zdmobZ5V4gYK61_1348324613.jpg

涼しくなったので、大河パパの股でくつろいでおります


そんな訳で(どんな訳だ )大河さんはパパに任せ、

大河ママはベランダを眺めて、思うのです…。

足場を歩くなら、この週末がチャンスではないだろうか

G6N8X80zHY9qMz9_1348324554.jpg

ベランダの向こう側、職人さんが居ないこのチャンス

H4D_7tuwIx2RVNE_1348324519.jpg

我が家の手すりの向こうが、ちょうど足場。

4_Eq6Qky98vnlSh_1348324540.jpg

こんなチャンスは、きっともうないかも…

大河さんが、ベランダから落ちる心配より、

自分の、この湧きあがる野望の方が心配です


※因みに、最近ニャンコ転落の心配をしておりましたが、

先日、大河パパがマンションの理事会で、

ニャンが8階から落ちた話を飼い主さんに聞いてきました。

何と無傷だったそうです

ニャンて凄いですね、でもやっぱり落ちるんですね。

喜ぶべきか、心配するべきか悩む大河ママでした (*^_^*)
大河さんは、けっこう規則正しいニャンコです mark_68.gif


毎日、決まった生活を繰り返すのが大好きです。

一度、それが習慣に組み込まれると、結構しつこく要求してきますdeco4febd836b9a67.gif

その中の一つに、朝の植木の水やりがあります。

植木鉢の下から、水が漏れて流れて来るのを毎日眺めて朝が始まります。



そんな訳で、夏中たっぷりと植木に水をあげて居たら、

ねっ、根ぐされが…

a6PlpYmxyUswnC2_1348230616.jpg

因みに、写真は氷観察です。

当たり前の事に、なぜ気付かないんだ大河ママ

uCuvYmmyEZlXOmP_1348230547.jpg


「植木の葉っぱが、ぼろぼろ取れて来たニャ」deco4a59a145dca6e.gif

「そんな、責めなくても

ただ今、水やり自粛中

朝の水やりは、植木鉢の横に水をまいて、ダミーでごまかしてます。

がんばれ植木達、様子を見ながら肥料も上げるからね。

何やってんだの大河ママでした (>_<)

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、

9月末から、マンションで大規模修繕をしております
mark_68.gif



そろそろ1ケ月、足場が完成しつつあり、

次は、ベランダにペンキを塗ったりするのですが、

ひとつ心配ごとが、ベランダのニャン落下防止のネットを、

外さなければならないことです

ベランダの状態は過去ログに掲載

ベランダ大好き大河さんなので、工事中以外は出してあげたいのですが…。

WeVufySYbObOZCY.jpg

買い物の後の、デパートの氷の観測とか…。

SAJnnpdYRBEO5n1.jpg

朝の日光浴とか…。

YRJ7nManBAq5AdK.jpg

夜のお月見とか…。

ギリギリまで外しませんので、職人のみなさん許してくださいね <(_ _)>

黒猫巾着 mark_68.gif


今日は朝から、雨が降ったりやんだり…。

ちょっと夏風邪気味で、昨日からトイレのお世話になっているのに、

湿度で身体もだるい、秋は何処へ行ってしまうんでしょう deco4febd836b9a67.gif

そんな我が家に、ユルキャラがやって来ました。

大河姉が、友だちに貰った黒猫巾着。

aS2UtkojvG81Are.jpg

可愛いねと、写真を撮っていたら、

負けずに大河さんも、茶トラ巾着。

この巾着も可愛いね

ZWk449DRCIqVEs9.jpg

このお腹の所に、荷物を入れて、

KHHzdqofOfBMQWb.jpg

きゅっと丸まればいいもんね。

yf5jKwPjn_kgvyl.jpg

またまた、身体に辛い気候に突入、

みなさん、にゃん共々、お体には充分注意してくださいね (*^_^*)
大河ママの知らない、大河さん2 mark_68.gif


「大河に、最近、部屋を乗っ取られてるんですけど

大河姉に異議申し立てをされました。

「そうだね、最近、夜はあなたの部屋にいるもんね」

「カピパラさんも、おもちゃにされたし…」

大河姉の部屋には、カピパラさんが一杯いる。

「証拠写真撮ったから

bL6rMonVIN5_rSM.jpg

「ホントだ、何か、手で持ってるね」

大河さん、何か証拠写真撮られてるよ

1ZdrbPhT3Rnu1Tl.jpg

「大河、ケリケリしてたからね

市販のオモチャは相手にしないのにね、天邪鬼だから…

FOf39dyhEfc7W2c.jpg

このカピパラさん、お尻の部分がハロウィンのカボチャになってます。

大河さん、大河ママの知らない所で、

カピパラさんをケリケリしてたんだね…。

いいな、大河ママも見たかったよ。

さり気なく、カピパラさん居間に置く大河ママでした (*^_^*)

3連休も最終日 \"mark_68.gif\"

振り返ると、何もしなかった3連休\"deco4febfb6678f78.gif\"

「それはいかん

慌てて自宅から車で1時間半の場所にある、アウトレットにGO

さぞ混んでいるかと思いきや、「兵どもが夢の跡……」

話題になった事もあったのに…、以前来た時よりずっと空いている \"deco4fdc192415f6f.gif\"

しかし、いくら空いていても夏の日差しは厳しかった\"269710.gif\"1時間半で退散

家に帰ると、熱射病による頭痛でダウン

そろそろ、自分がインドア派である事の、自覚が必要な残暑の3連休でした。

5fgrrK28_B8nuPB.jpg

大河さんは、有意義に押し入れに新たな「基地」を設計。

アイロン予定の洗濯物をホッコリしているので、明日には撤去予定です(*^_^*)

休みっていいですね mark_68.gif


何時もより、ゆっくりブログ拝見が出来て、
 
過去のブログなんかも読ませて頂いて apani4aa8bd34ed98e.gif



何時もは、ブログを読んでニヤニヤしてると、

大河パパに呼ばれるし、大河さんにブラッシングだし、

遅く帰った大河姉の2度目の夕食準備だし…。


今日は、ゆっくり大河さんのストーカー三昧 thm_29637_l.gif


YghZzK9NqKLwoi8.jpg

テレビの前でトリミング大河さん

yDJ1H2PKU99Qo6d.jpg

見返り大河さん

_iwRbx11qK2slkB.jpg

何か、ぼけらったな大河さん

PmPUvwub_nYaEZ8.jpg

せっせと、大河さんのブログを書いていたら、

「あなたは、大河に甘すぎ

とパパに怒られた…。

いいじゃん、可愛いんだもん<(`^´)>

あなただって、充分甘いから!!

「ねこのきもち」の付録の段ボールハウス mark_68.gif


現在、巷でネコちゃんに好評らしい (・o・)

しかし、「ねこのきもち」は年間購読ちょっと悩む…。

手作りのハウスも見かけるが、

子供の頃、通知表の図工で2を貰っていたような大河ママのハウスなど、危険極まりない!!

と思いつつ…

Sc5FJZPS6leCVpN.jpg

まあ、そこから貰ってきたので

使うなら、今度の休みに工作いたしますが hime_26.gif

crGy4WB0DTRYKxZ_mj.png

なるね確実に、絆創膏ロックオンだね kaomoji_01.gif

vTgKcoZn9HmmnQ9.jpg

心配はそこですか

大河さん、段ボールよりレジ袋だもんね (*^_^*)


夜はいいね、静かだから mark_68.gif


Y8DFd_zFQwyfFmH.jpg

夜のブラッシングも済んだし、

ノービノビだね thm_29637_l.gif

8pL0HCmTU9sfwgP.jpg

因みに、大河さんの左側に写っているレンガは、

大河さんの大事な、顔をカキカキするレンガです。

wvhBNqvcnkFtBA0.jpg

何時も、角で顎のあたりをゴリゴリします。

CaiMzTRKspcDNBp.jpg

ベランダから帰って来ると、布団の上でダラーン deco4a59a145dca6e.gif

今日も1日、お留守番ご苦労さまでした。(*^_^*)



マンションの大規模修繕中は、足場があるので泥棒が入りやすいそうで、

何時もは、補助鍵を付けて窓を開けていくんですが、

開け具合が何時もよりちょっと小さめ…

来週の20日辺りから涼しくなるらしいから、もうちょっとの辛抱だよ apani4aa8bd34ed98e.gif

可愛い物大好きな、職場のお友だちにmark_68.gif


お父さんストラップ貰っちゃいました hime_26.gif

お馴染みのソフトバンクの犬のお父さんと、

缶コーヒーBOSSのコラボだそうです。

DQFmVXyVLuXw2Kq.jpg

小さな吹き出しに書かれた言葉は、

「話して見ろ、愚痴なら聞くぞ」です。

最近、いろいろと行き詰っている大河ママを、心配して選んでくれたのかな?

jxnCCjTihhLKwFH.jpg

背中の、BOSSのエンブレムがカッコイイですね。

DTINCOFavj55Slg.jpg

そして、こちらが大河さんの背中と言うか、お尻…。

KOSuDhkzn2faynP.jpg

タヌキさんみたいなシッポになっています。

f6BrRICUW5oLk5u.jpg

「だれがタヌキニャ deco5004d2a82534b.gif

「すいません、我が家の王子さまです

工事のない時間は、大河さんベランダに出るようになりました。

早朝のブラッシングも復活です

臆病なわりに適応力のある大河さん、大河ママは見直したよ (*^_^*)


昨日のマンションの足場工事はうるさかった


昨日は、仕事が休みで本当に良かった。

工事中、押し入れの天袋に隠れていた大河さんも、

職人さんが「お茶休憩?」になる3時から4時までは、

お水を飲んだり、おやつを食べたり「お茶タイム?」

HuGeR_SIIFNE9IX.jpg

そこへ、ドーンと大きな音。

ああ、4時になっちゃったね

1yojpUMTnTzaSrV.jpg

それでも、後ずさりつつ何とか踏ん張った大河さん

エライね、さすが男の子

と、褒めた途端にさらに大きなドカーン!!

EeTdiXvbCdX7YWe.jpg

うん、うん、いいよ充分頑張ったよ。

職人の皆さん、出来れば少しだけ丁寧に鉄骨を扱って頂けると……。

KsTp1KvCxC4Dnmq.jpg

窓も半分閉めて、扇風機がブンブン頑張る室内。

TwGMmuzp7F8OwC0.jpg

本当に昨日が休みで良かった

今日は、大河姉が家に1日居てくれたのでラッキーでした(*^_^*)

明日は、みんな出かけちゃうけど頑張るんだよ

最近、週に1度はブログお休みしてます mark_68.gif


原因は、大河ママがなまけ者なのと(夏休みの宿題の日記はまとめて書くタイプ

写真の才能が、どうにも無いのが原因です imagephp.gif

まあ、無い才能と根性は仕方が無いので(むしろこのブログが、奇跡更新中

仕事が休みの日ぐらい、頑張ってみました。

yUeFpfshtZOLHH7.jpg

大規模修繕で、工事の無い静かな夜に活動する大河さんの、

朝のお休み写真を撮らせて頂きました


uFmgC3SyZjvX_pf.jpg

いまいち写真も、数で勝負です

7Q74DU3TnM7HEXO.jpg

大河さんに、夜中に2度も起こされ、

ご飯を献上後の3度寝から目覚めると…
hime_26.gif

aBgiXJ4kwbxb6tj.jpg

大河ママの、布団の足元で大河さんウトウト。

caW8U8fs456OG4F.jpg

カメラを向けても、珍しく眠くて目が開けられない様子 thm_29637_l.gif

KdVwpUMZLb7Gxpd.jpg

頑張って薄目を開けますが…。

RJZtZMZDBoGrqFn.jpg

いつの間にか、夢の中

「ワーイ、一杯写真とれた


AjM1FfslLyePbik.jpg

後で、ちょっとイカ耳で怒られちゃいました

でも、大河ママにしては写真、頑張ったでしょ (*^^)v

またまたマンガネタです mark_68.gif


前に「夏目友人帳」のニャンコ先生ガチャポン、

陶器のニャンコ先生キーホルダーシリーズを紹介いたしましたが、

本日、大河姉が買って来たのは黄金のニャンコ先生です

rZY7hU2MTPqj3yr.jpg

上の写真は9種類のシリーズの中で、

「エビフライとニャンコ先生」だそうです。

写真では分かりずらいですが、

ニャンコ先生が、エビフライに齧り付いております

何だか、ご利益ありそうな黄金ニャンコ先生でした

今日は、大河さんの写真がないので、簡単更新で失礼いたします<(_ _)>

皆様、良い週末を…。

大規模修繕の騒音生活3日目 mark_68.gif


大河さん、深夜の夜行性の生活に、

行動をシフトすることに決めたようです(ファイト!!)deco4fec56a078340.gif


職人さん集合の朝の8時から、解散の夕方5時までは、完全睡眠時間です。

大河ママが帰宅時のみ起きてきて、おやつと水を飲んで、また爆睡



夜9時頃になると元気に活動を開始します。

SA_saO83nvufWwd.jpg

ビクビクしながら、ベランダ散策deco4fdc20a02345d.gif

qZuMXqsG5B7CHPI.jpg

怖い、人間も居ないか確認deco4fdc20a02345d.gif


4t7SmNEL_B8YD1x.jpg

「ベランダは、安全だったニャ deco4a59a145dca6e.gif


あれほど習慣化していた、朝のブラッシングもねだらず

寝る前の深夜ブラッシングにシフト


凄いね大河さん 、大河さんの適応力に脱帽です(*^_^*)

でも、夜中の運動会はやめようね
マンション大規模修繕ガンガン進行中 mark_68.gif


大河さん、踏ん張れコメントたくさん頂きました thm_29637_l.gif

「大河さん、ありがたいネ

3ケ月ぐらいで終わるから、それまで頑張ろうね



大河さんは、ベランダに出るのがビクビクで、

小学生1年生が信号を渡る時のように、

「右よし! 左よし!」確認をし、

家族がベランダに居る時のみ出るようにしているようです。

食欲はあるので、まあ安心かな(ちょっと便秘気味だけど?)

z5lzI1yyGDswuCC.png

お気に入りの基地は、ベランダ側の和室の天袋から、

反対側に位置する、大河姉の部屋に移動しました。


0TipfhuKRDJhB9Q_copy.jpg

癒しのポーズ①

FqDBw670CvI8xyp_copy.jpg

癒しのポーズ②

VEFqxY8mQTywvWY_copy.jpg

癒しのポーズ③

vY94o6kdPE36pkE.jpg

癒し隊長、ご苦労さまでしたapani4d397c5fce68c.gif

深夜に、ベランダに出せ出せコールをしなくなったのが、

ちょっと嬉しい大河ママでした(ごめん大河さん

マンション大規模修繕、本日ベランダの向こうに足場が組まれました mark_68.gif


今朝は、ベランダでブラッシングをして、

日向ぼっこをして、ご満悦だったのに…。

帰って来ると、大河さんは網戸の向こうに出ようとしない。

KKGj0Z2SDpOMD4L.jpg

昼間の秘密基地押し入れの天袋もベランダ側にあるのでNG

まだ、足場の組まれて居ない大河姉の部屋へ避難

43eKFZdaV21ysph.jpg

お気に入りの椅子も、仕事から帰宅後はくつろいでいる姿が無い

ガンバレ大河さん


もう少しすると、屈強な男たちが、

大河さんのベランダに入って来て、ペンキ塗りを始めるぞ

明日の朝、椅子でくつろいでいる大河さんが見られますように


22057.gif22057.gif

「いつまでも変わらぬ愛を・・・」ダルママさんから、緊急里親募集です。

シェットランドシープドッグの男の子、ベル君。

虚勢済み。10歳~12歳
 

※土曜日までに、里親さまか、1時預かりさまが見つからないと、
 殺処分になってしまうそうです。緊急です!!
 拡散よろしくお願いいたします<(_ _)>
 詳しくは、「いつまでも変わらぬ愛を・・・」様まで。
先月末から、マンションの大規模修繕が始まった。mark_68.gif


クレーン車が、仮設の事務所を運んだり、機材を搬入したり。


臆病大河さん、窓の向こうに知らないお兄さんてどうだろう

今日から、壁面に足場の組み立てでうるさいし…。

それが終わると、シートが張られてベランダで日光浴も難しい

修繕中は、足場が組まれているので、防犯!!と回覧板にあったから、

補助錠で、窓を開けての外出もダメだよね…。

IMGP1019_convert_20120904210623.jpg

9月になって、少し涼しくなって来たのは良かった。

今日も、暑苦しく大河姉の膝にのっていたし…。

zcxOGNzEFlFfzKO.jpg

大河ママ、今週はなるべく早く帰ってくるからね、

大河さんガンバレ


大河さんが、何か訴えている mark_68.gif


AbLp5aTX2_re6IX.jpg

「えっ 何かいるの?」

k8JdpoXemIZE3Hn.jpg

「虫?虫なの

1ZFpxZP1MPmMaGX.jpg

「大河さん~っ、何処見てるの

8tYwg9gfuqaHm9A.jpg

ベランダに出て、またまた何かやってる大河さん

8WZ1fGp29MgFYZ_.jpg

「顔で、すだれは上がらないよ

VmZKhvGceV2N7n_.jpg

「そんな目で訴えられても、ママには分かりませんが

虫を探して見ましたが、何処にも見当たりません

いったい何が言いたかったのか、まだまだ修行の足りない大河ママでした (*^_^*)
昨夜の事、夫婦で外食しようという事になり



大河パパと2人、最寄駅の居酒屋に出かけました。

ネットの口コミで調べた、評判のいい居酒屋。

静かで料理もまあ美味しかったのですが、どうにも落ち付かない

出かける時、ふてくされていた大河さんが頭にチラリ…。

rKN7fobwZl3nE03.jpg

「大河さん、待ってるしもう帰ろうか…」

結局、1時間程度で店を出て、

飲み足りないので、駅ビルでお惣菜を一杯買って帰宅しました。

keRwBjKWCznB7gs.png

「ごめんね、早く夕ご飯にしようね

W65rEvowycbxTWw_copy.jpg

シャンパンを開けて居酒屋2件目を演出、やっぱり家が一番落ち着きますapani4d397c5fce68c.gif

程なく、お腹をすかせた大河姉も帰宅し、

大河さんも、今日は奮発してカニカマを2本 hime_26.gif

ちょっと飲みすぎた、土曜の夜でした (*^_^*)
2012.09.01 猫の目に毛 2
「大河さんの目に毛が!!」


大騒ぎ事件の際、大河ママの大好きブロ友の皆さんに(ブロ友さんなんて、図々しく書いてしまいました

いろいろな対処法を教えて頂き、有難うございました<(_ _)>

とっても参考になったので、纏めてみました。



【猫の目に毛の対処法】

1、しばらく様子を見る。大抵、自然に取れているそうです。
 (ニャンやワンがたくさんいるお家では、結構普通の事だそうです)

2、人間の乾いた指先でちょいと触ると、指のほうに毛がくっついて
  楽に取れる。

3、まぶたを人間の手で強制的に開け閉めして、下側に毛を寄せたのちティッシュでさっと拭い取る。

4、ニャンコの目をつぶらせて、上からグイグイ眼球マッサージをすると、毛が横にくるので、
  しばらくほおっておくと無くなっている。

5、動物用の目薬、人間用のピンクのマイティア(獣医さんお墨付きだそうですよ)、
  ホウ酸水などで目の洗浄。

どうしてよいか分からないと動揺しますが、これだけ手があれば安心です thm_29637_l.gif

Uhr1FyM1gbCP_Gk.jpg

昨日はブログ更新できませんでした

実は、昨夜せっせとブログを書いていたら、

あと少しで終わる!と言うところで、操作ミスをし全て消えてしまいました。

これで何度目の事か

消えた時の脱力感、大河ママは昨夜そのままふて寝いたしました(*^_^*)

てな訳で、今度こそ無事更新です。

22057.gif22057.gif

いつも、とっても楽しいブログを拝見させて頂いております、
下記のブロ友さまから、貴重なご意見頂きました。
皆さん、とっても可愛楽しいブログを更新していらっしゃいますapani4d397c5fce68c.gif
大河ママお勧めの、可愛いニャンコ(お酒や愉快な日常)がいっぱいです。

「猫2匹と家族」様          「まったり猫ろぐ」様
「よんきち」様              「ねこねこNEWS」様
「《寿司兄妹》」様           「空き瓶」様
「猫はかすがい」様          「ふたたびまたたびの度々日記」様