fc2ブログ
我が家には、ハロウインを憎む男がおります。


「ハロウインなんて、日本人には関係ないもんね 223703.gif

街がかぼちゃ色に染まるころ、彼は毎年つぶやきます。

「いいじゃないの、かぼちゃのお菓子美味しくて…」

「オレは、かぼちゃのお菓子嫌い、プリンも嫌い

この、可愛く無い発言は、そうです大河パパです

KCWvUqR6CXQg2Fj_1351671668.jpg



         1782344.gif

   本日は大河パパの誕生日なのです



しかし、ハロウインがメジャーになるほど、

10月31日、ケーキ屋さんはカボチャであふれかえり、

彼の大好きな生クリームのホールケーキが消えるのです。

GAXlSDPcEXcNjXV_1351673047.jpg

「ええっ、面倒なんだすけど……。」

だいたい、大河さんの写真もハロウイン使用にしたのに18281816_220x55.jpeg

今年は、大河パパの好きなユーハイムのマロンケーキだから、

生クリームたっぷりのホールは無かったけど良しとしよう

皆さんも、たのしいハロウインは過ごせますように。

大河家だけは、ハッピーバースデーです(^-^)

スポンサーサイト



ここの所、目が 223769.gif 肩が 223769.gif 頭が 223769.gif と、自分事で騒いでおりましたが。


やっぱり我が家の主役は大河さん


のんびり大河さんを、ウオッチングをしてみました apani4d397c5fce68c.gif

布団で腹天

yYWhLH26d2RLKf5_1351604150.jpg
 
でも、目はパッチリです

jC0Z436lK95BJGr_1351604190.jpg

大河さんの視線の先には、いったい何が

Z0psA3AKq36JqzF_1351604225.jpg

じっと、腹天のまま何かを狙ってる…まさか虫234213.gifと思ったら 271640.gif

44I3Orfr4mdBPN6_1351604254.jpg

犯人は大河パパ、大河さんにちょっかいを出して遊んでました。

直接、手で遊んではいけません(怒)

まったく、何度注意した事か…(さり気なく、大河さんの爪は仕舞われてます

男2人、横着な遊びに興じていたのでした(*^_^*)


昨日、PCメガネ購入の話をしましたが、

今日は、もうちょっと詳しくご説明
233353.gif


【PCメガネとは】

可視光線の中で最もエネルギーが強く、眼の奥の網膜にまで
届いてしまう青色光(ブルーライト)をカットしてくれるメガネ。
最近は近視の方用のPCネガネも発売中。
PCメガネと言うと「JINS」と「Zoff」が有名だそうです。


62yuCbC0KQzDh8d_1351431477.jpg


そもそも、PCメガネ気分的には懐疑的だったのですが。

良かった視力は、勤務8年間のPC業務でじわじわと低下…。

そんな時、転勤していらした社員さんが目が弱い方で、

ある日、過度なPC業務で眼球が流血したように真っ赤に 271640.gif

その方が、PCメガネをガチ業務の時だけ使用するようになり、

目が楽 との事で、試しに購入してみましたapani4d397c5fce68c.gif

Q4BnCBTBoOVToop_1351514650.jpg

「メガネより、ベランダから緑をみるニャ」

と言いながら、エアコンの室外機の上で寛ぐ大河さん apani4aa8bd34ed98e.gif

2uFpzWVB8RLqWgb_1351514673.jpg

そうだね、大河さんを見てるのが一番目にいいかも

「写真じゃなくて、緑ニャdeco5004d2a82534b.gif

「緑より、大河さんでしょ。大河さんナイス癒し 278210.gif


※昨日のブログで、PCメガネって何?
 とのコメントを頂いたので、簡単な説明を載せてみました。

 たぶんブロガーの方の多くはPCヘビーユーザーではないかと…。
 最近は、生徒に配る学校もあるそうです(仕事場同僚情報)
 大河姉の感想ですと、メガネ慣れしていないひとは、メガネを付ける事に疲れるそうですが、
 暗闇でPCを見ている時は(見ないで下さい)効果が如実だそうです(*^_^*)

眼精疲労で酷い目にあったので、
PCメガネ買って見ました。




眼精疲労のさい、教えていただいた薬等を買い込みつつ、

兼ねてより気になっていた、PCメガネを買ってみました。

気持ち的には半信半疑なので、取りあえず一番安い

"JINS"から発売されたPC用保護メガネ3990円なり233353.gif


62yuCbC0KQzDh8d_1351431477.jpg

レンズは色つきなのと、

大河ママがメガネを付けると2787246.gifのようなので、

取りあえず家用で apani4d397c5fce68c.gif

yDFwiZ3qQUysu_q_1351431540.jpg

使ってみて、目が楽なような気もするのですが、

プラシーボ効果の可能性もあるので、今のところ効果は不明です。

kcYvS33zLMxhN1B_1351432686.jpg

「ボクは、目が良いのでいらないニャ」

メガネを手に、近づいて行ったら全身で拒否

さすが大河さん、察しがいいです。

言ってくれたら、何時でも貸すからね

楽しい週末はあっと言うまでした、仕方がないから明日も頑張るゾ (*^_^*)


ヘタレな大河さん、本日は頑張ります deco4a59a145dca6e.gif


2T3xNuesyTF3760_1351334381.jpg

朝日の差し込むベランダ、職人さんとっても綺麗に仕上がりました17500310.gif


「さあ、大河さん行くがよい 220026.gif


_SgAB8S7Z0clKWD_1351334418.jpg

「どうしようかな 69168.gif


4IH6QfcJTfRNqV4_1351334588.jpg

「どう思う?」

「行くのだ大河さん、明日は雨だぞ

VKMQnSYMhHWzzHJ_1351334636.jpg

ちょっと、匂いを確認してからにするニャ…」

「そんなにヘタレだと、みんなに笑われるよ

esq7h2bfXJgOy_O_1351334676.jpg

「それは……嫌ニャ感じかも…

「でしょ


さあ、行け行け大河さんapani4d397c5fce68c.gif
そして、偉大なる1歩は踏み出されました278210.gif


eU7z8qlb0Pz5UCc_1351334763.jpg

「言う割には、あんまり偉大な感じしないけど…」

「うるさいニャ deco5004d2a82534b.gif

l1q5ot3PEdnyHqF_1351334819.jpg

駆けだす大河さんのシッポは、ちょっとタヌキシッポでした

5gAjljG_MQkfFCM_1351334858.jpg

大河さん、ベランダ解禁お待たせいたしました (*^_^*)

横顔が、ちょっと渋くていいね apani4aa8bd34ed98e.gif


※いつも、たくさんのコメントありがとうございます。
 とっても嬉しいです。
 これからも、時々さぼりながら頑張ります(*^_^*)

本日、ベランダ解禁の連絡文が来ました。

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、

マンションが8月末から、11月末まで大規模修繕を行っております。

そのペンキ塗りの為、ここ数週間ベランダに出られない状態でした。

それが、本日とうとう解禁です

良かったね大河さん、最初の1歩を、さあどうぞ apani4d397c5fce68c.gif

xfgUpZ_YXRMfxuG_1351258036.jpg

なんだか、とっても綺麗なベランダになりました。

DvlERrJ9c_yteHi_1351257865_mj.jpg

まだ、工事は続いてるからね。

8yUU4VTEBZWbPWe_1351257822_mj.jpg

これからは、知らないお兄さんが、突然ベランダに来ないよ。

大河ママも、パジャマでウロウロできるよね deco4fdc192415f6f.gif

「どうしたの、出ないの?」

aSnKsG5Yd2GcaQm_1351257633_mj.jpg

「出れば

ただ1つ、気にかかるのは連絡文の中に…。

スパイクシューズ等「尖った履きものでの歩行は厳禁」です。

だってよ、大河さん爪切りしないとダメだって。

fiIeFgDTc0OtuGN_1351259887.jpg

悩みに悩んだ挙句、

慎重者の大河さんは、その偉大な第一歩を、本日ベランダに踏み出しませんでした(*^_^*)

仕方ないので、偉大な第一歩は後日につづきます…。


※眼精疲労、いろいろアドバイス頂き有難うございました<(_ _)>
 バファリンを飲んで、一晩経ち大分改善されましたが、
 今後の事を考え、明日は色々買い込んで見ようかとおもっております。
 やはり、みなさんブログをやってらっしゃるので、
 PC使用頻度の多い生活の方が多く、
 アドバイスも実体験込みなのでとっとも参考になりました。
 自分だけじゃないと思うと、とってもホッとします。



この所、またまた眼精疲労。


仕事で、毎日5時間程度はPCを睨んでいる仕ため、

時々、ドカンと眼精疲労さまがやってくる 271640.gif

眼底が痛い、肩が凝る、こめかみズキズキ、頭痛ガンガン…。

こうなると、目を開けているのも辛くなって来ます 181612.gif



ニャンに頭痛はあるのかな?

などと、くだらない事を考え気を紛らわし…。


「大河さん、何か毛並み悪いよ」

寝ている大河さんに、ツンツンとちょっかい出しまくり。

oGSNrwrwucYQvc1_1351165596.jpg

106129.gifのむニャdeco4a59a145dca6e.gif

「あまり常用したくないんだよね

大河さん、わざわざ場所移動して癒しポーズを披露。

「大河さん、ありがとねapani4d397c5fce68c.gif

4zUFSHKspJ6xgQ0_1351165663.jpg

おかしなポーズに癒されつつ、毛並みを整えて…。

Y0NoQFasne1Iqbu_1351165817.jpg

大河さん、再び熟睡モードに突入。

その間に、大河ママはお風呂で血行を良くしてきます(*^_^*)

やっぱりバファリン飲もうかな…。


2012.10.24 やっと出番❤
1年前、伊東旅行で買ったお土産、やっとお目見えです


大河姉に買ってきたのですが、デビューの場が無くお蔵入りかと思いきや…。

最近、大河姉がサイドバックとして使うようになりました deco4fdc192415f6f.gif

黒ニャンコの刺繍が、とっても可愛いくて、ひと目ぼれ。

J5nUnerAICXtiow_1350978106.jpg

黒ちゃんお待たせしました、黒猫ちゃんは幸運を運ぶそうなので、

大河姉を宜しくお願いします apani4d397c5fce68c.gif


zTq2UvEMHAAhqHI_1350978078.jpg

バックなどには、まったく興味の無い大河さん。

今日も1日べろりん状態。

v9252nYdUTmIjmX_1350978689.jpg

大河さん、何だかおっさんぽいよ

tZZ5QvVe5dPaIhI_1351063763_mj.jpg

いえいえ、おっさんだなんて、我が家の王子様ですよ (*^_^*)




寒くなって、べったり大河さん。

今日は、お風呂上りの大河姉にべったりゴロニャン 10710551.gif

しかし、大河姉は無視してマンガに夢中 217810.gif


負けるもんかの大河さん、強行手段に訴えました。

0ifoXj2Z6enAtkQ_1350911026_mj.png

無視する姉と、粘る大河さん

横で、カメラを構える大河ママ thm_29637_l.gif

8x4tot4_hV0QAwE_1350910399_mj.png

ヘタな写真をパシャパシャやってたら、

二人に睨まれちゃいました

wMO87KMhHCG4BrJ_1350911369_mj.png

いいよ、だいたいばれてるし…。

ガンダムと言えば、やっぱり初代のガンダムな大河ママです

img_1793536_54729969_5.jpg

セーラさんとか、カッコイイおねーさんだな~っと憧れてましたし

因みに、大河さんはカッコよく発信しませんでした251056.gif


スーパーでしばし呆然…。

大河さんのご飯が無い

某スーパー感謝デー5%割引に、わざわざ来たというのに、

「JPスタイル」は何処行った

大河さんは、これが無いと機嫌が悪くなるんだからね

と、心の中で絶叫しつつ…トボトボ家路に着いた火曜の午後。




と言う事が先週あり、週末は大河さんの「JPスタイル」求めてスーパー回り。

やっと、ゲットできました apani4d397c5fce68c.gif ↓ ↓ ↓

U3ZFyJhIaiH8FD2_1350822651.jpg

1年ぐらい前から、これがお気に入りの大河さん。

5TnodOh8LWShvQ3_1350824105.jpg

袋を開けると、さっそく匂い確認。

100gの小分けで8袋、お値段もサイエンスよりお高かったよ

「JP」の、何が大河さんを虜にしているの?

e1dLGAB5fpPvIey_1350825009.jpg

日清さんから、こっそりギャラ貰ってないよね

愛用ニャンちゃん、大河さん以外見かけないし…。

果たして大河さんはグルメなのか…、それともただの好みなのか

OokHjPPCidD8Eyz_1350825672.jpg

因みに、新たにこんなのも買ってみました。

大河さん評価75点。

粒が小さくて、皿から飛び出しぎみ。

匂いはJPに比べると落ちるけど、かすかに鰹節の香りです (*^_^*)


※何も無い、平和な日だったのでフードの記録にしてみました。
 ブログを備忘録代わりにしようと目論む大河ママです。
(大河さん、不人気フード忘れて買ってしまうんですよね
 みなさんのニャンも、こだわりのカリカリはありますか?
 
トンネルを抜けるとそこは雪国だった 230109.gif

では無く、カーテンを開けるとそこはプールだった 271640.gif


gBpHTV5geIlkv2m_1350728483.jpg

「たいへん  ベランダが水色になってる

大規模修繕、壁のペンキが終わり、

今度はベランダ床と聞いてはいたのですが…水色はちょっと…

1HzercWC4yWWnCE_1350728503.jpg

「ああ、ペンキ塗ったんだ。大丈夫その上から元の色のペンキも塗る筈だから」

大河パパの、のんきな声に。

「えっベランダってコンクリ打ちっぱなしじゃないの

工事前は、こんな感じなんですけど ↓ ↓ ↓(モデルは大河さんで

azdzdDE9lJpWGen_1350730135.jpg

「だから、灰色のペンキ塗ってあるんだって」

「うそ15年もコンクリむき出しと思って箒してましたが…」

呆れる大河パパを無視しつつ、

「大河さん、驚くかな…」


そんな訳で2日が経過し、もういいかなと…大河さんにベランダ公開 thm_29637_l.gif

ODBzZTN8RaMcBji_1350730696.jpg

暫し、茫然と固まる大河さん 3517526.gif

そだよね、そのくらい驚いてくれなきゃ apani4d397c5fce68c.gif

この後、ビクビクベランダに出た大河さんでしたが、

足跡が付いたので慌てて撤退させました。

ちょっとびっくりの週末でした(*^_^*)


先日、夏からお借りしていたテンプレートが期限切れになました。

ブログの先頭に、期限切れなので早く変更してね❤のコメントが出て、

ブログ素人の大河ママはパニック状態

ずっと落ちつかない状態だったのですが、1日かけてやっと変更しましたapani4d397c5fce68c.gif



ついでにご報告、コタツも出しました。

5gGBjx6sVM9iKQb_1350650371.jpg

急に寒くなりましたもんね、大河さんどうですか

w0HjG9i8aoAO8Va_1350650613.jpg

「コタツは温めの燗がいいニャ」

「懐かしい演歌で自己主張ですか?知ってる人居ないかもよ…。

ちょっと付けて、暑くなるまえに消すんだよね」

大河さんの好みは、暑からず寒からなんです。

コタツは、ちょっと付けて消す。寒くなったらまた付ける。

foodpic2810781.jpg
 
そうそう、大河さん毛皮も衣替え完了です thm_29637_l.gif

モフモフお手々が気持ちいいです(*^_^*)


※千葉の里親詐欺、沢山のグログさんで見かけるようになりました。
 里親募集活動をされている皆さん、充分ご注意ください。
 詳しくはこちらに記載しました→






久しぶりのベランダ日光浴 mark_68.gif


更新日が、リアルタイムから1日遅れとなっております<(_ _)>

前日の夜、青いシートは確認済みなので、

朝は、堂々と出陣の大河さんです  


uQ_gzspBO0SaLKd_1350459912.jpg

落下防止ネットが無いので、

大河さんが、上を見上げているだけでドキドキです

「大河さん、ジャンプしないでね

vTrkSOYITLm41fs_1350460865_mj.png

「飛ばないで下さい

PpaStdcO4VhQvU3_1350460432.jpg

「植木は、大河さんのトイレルームに、箒は玄関にあるでしょ」

OzBE9M4KfG4wYu9_1350460645.jpg

そうだね apani4d397c5fce68c.gif

「大河さんがお利口だから、順調に工事がすすんでるよ」


夕方になると、ブルーシートが無くなっていました。

_c_WPIAk_qTNs7Z_1350565337.jpg

大河さん、夏じゃないからコンクリ寒くない

diUNO_WueCNrJTI_1350565644.jpg

思い切りブラッシングもしたし、ホントに良い1日だったね (*^_^*)


大河さんに、いつも沢山のコメント有難うございます。
大河さんは、本当に幸せニャンコです
deco4a59a145dca6e.gif




※千葉の里親詐欺、沢山のグログさんで見かけるようになりました。
 里親募集活動をされている皆さん、充分ご注意ください。
 詳しくはこちらに記載しました→
 
大河さんに朗報 mark_68.gif


マンション大規模修繕、ベランダのペンキ塗りが終わり、

今度は、マンション床部分の補修が始まります。

その間の1日だけ、ベランダに出ても良いそうです。

と言う事は、前日の夜からOKと言う事ですよねthm_29637_l.gif

2RVixuCmkIZUZYu_1350050693.jpg

確かに、上の写真のように窓を密封していたビニールがありません

Y1YXCSSFfT1_nMW_1350456361.jpg

さあ、大河さん行っちゃいなさい

ただし、落下防止ネットが無いから監視付きだけどね

TmNcbdKOyx86kgN_1350456535.jpg

久しぶりのベランダは、青いビニールシートが敷いてあり、

大河さん、びっくりです

61szS5zcIHJTuiN_1350456593.jpg

大河さん尻尾がタヌキになってますよ。

ZRE5HST2a7RIH6s_1350456669.jpg

何だかとってもビクビクだけど、ベランダに出れて良かったね。

明日は、いよいよ日向ぼっこが出来るよ。

もちろん、ママの監視付きだけどね(*^_^*)



※大河ママの地元の千葉で、子猫の里親詐欺が起きているようです。
 詳しくはひとつ下に載せておきました。
 いったい何が起きているのか、詳しい事情が分かりませんが、
 取りあえず拡散いたします。
 間違いならば、後日お詫びしてゆるして頂けばいいので…。、
 里親探しをされている、特に関東圏の皆さん注意してください<(_ _)>
 地元で、痛ましい事は絶対起きて欲しく無いです。


緊急!情報拡散のお願い「今度は千葉で里親詐欺!!」

いつも訪問させて頂いている、猫のひたいのこまち様経由の情報拡散です。
千葉県で多くの子猫を引き取っている人物がいるそうです。

○千葉県市原市在住
○イニシャルはT.U(名.姓)
○20代の男性
○アパートに家族3人で暮らしている
○誓約書やアンケートにも応じる
○いくらでも出すから子猫を売れと言う事もある
○メールアドレス
  k_i_d_@携帯
  r-i-p-@携帯
  yo72819@プロバイダ


うにゃ家のうにゃにゃんな日々サイト様のサーバの記録では80件以上の里親募集掲載者の連絡先を取り寄せているそうです。

また、この人物から里親希望の連絡のあった複数の方から不審であるとの相談も
寄せられているそうです。

把握しているメールアドレス以外も使用しているだろうとの事、
別のサイトを経由して子猫を集めている可能性もあるそうです。

この人物に猫を渡してしまったという方下記まで情報を頂きたいそうです。

太田 恵介 kushu@satoya-boshu.net
いつでも里親募集中

※地元千葉と聞いて血の気が引きました。
 何かの間違いならよいのですがと祈りつつ、とにかく大切な命の事、
 千葉周辺地区の皆様、特にご注意ください<(_ _)>
 
夕食どき、おやつ待ちの大河さん mark_68.gif


我が家では、大河パパが帰宅し、

お風呂から上がると夕飯なんですが、

夕食時、大河さんも一緒におやつを少し貰えます。

そんな訳で、夕食待ちの大河さん。

なぜか新聞に乗って、

じっと待つ姿は、思わずクラクラする健気さです

0ouGtr_PjqqhNPz_1350393578.jpg

なぜ新聞に乗っているのかは不明ですが、

待ち時間が長くなると、だんだん表情が朦朧としてきて…。

「大河さん、もう少しだから」と、声をかけたりします。

Wo1ewcmNwSSkKyz_1350393648.png

いろいろ、ニャンコルールがあり、規則正しい大河さん。

決まった量のおやつを貰い、去って行く後ろ姿は尻尾ブンブン…。

Wp36SB4OzWumGaU_1350395146.jpg

とってもご機嫌、よかったね(*^_^*)

寒くなってまいりました mark_68.gif



「寒くなったら、あれがニャいとダメニャン

「あれって何だっけ

jU8lPHtnhEldb2a_1350305688.jpg


「あれといったら、あれニャ 218632.gif]


jmvqSc50V0jKx5F_1350305626.jpg


まだ、布団の掛けられていないコタツの下でアピール大河さん。

ああ、動くから写真ぶれちゃいました (人はそれをヘタクソと言う)

uSeyrG8YdhdXWZA_1350307226.jpg


「分かってますよ、コタツだよね」

水曜日休みだから、それまで待ってね。

ホントは、使用前に干したいところですが、まさにベランダ手すりがペンキ塗りたて…。

お日様が恋しい今日この頃です 296.gif



大規模修繕中で、出られないベランダに続くサッシを、

悲しげに見ている大河さんに

せめてコタツぐらいは早めに出してあげようと思います(*^_^*)

コタツに布団を掛けると、途端に彼の基地になるので、

足を伸ばし、彼の眠りを妨げると、爪や牙でお仕置きされるんですが…。

出来れば、仲良く使わせてほしいものです♪



大河さんの角(カド) mark_68.gif


お風呂嫌いなニャンコには悩みがあります、

それは、自分で毛繕いの出来ない場所があることです。

VZ5AVlduoxOSqc2_1350213626.jpg

どんなに綺麗好きでも、顔と首と頭には舌が届きません

顔が痒い時など、とっても困ってしまいます。

LAnDmjTOfVgGE44_1350197558.jpg

そんな時、ニャンには自分のお気に入りのカドがあります?

大河さんが最近、新たに見つけたカドがココです。

イスの肘かけの、布の付いていいる部分のカド

30PwI9BJjE2NJnm_1350197648.jpg

寒くなって、最近ご無沙汰の椅子に、珍しく乗っていると思ったら。

顔が痒かったんですねapani4d397c5fce68c.gif


「何の事ニャ deco4a59a145dca6e.gif

「下を向いて、トボケ無くても…」

eHXr1wW37KOn84Y_1350197699.jpg

「何の事か、全然分からないニャ

「はいはい、でも一番のカドは、家族の足だよね」

vBZribQmW9eekd__1350197754.jpg

「………deco4a59a145dca6e.gif

ご飯をねだりながら、匂いを付けて、ついでに顔も掻けるもんね (*^_^*)

大河ママは、実は随分前から気付いていましたよ、

大河ママの足に、孫の手機能が備わっている事を…

皆さんの家の天使ちゃん達も、自分専用のカドがあるかもしれませんよdeco4fdc192415f6f.gif




    22057.gif


本日、大阪在住の友人が保育士資格、最終試験に臨んでまいりました。

2年程の期間を掛け筆記試験を全てクリア

そして、今日が最終になる実技試験だそうです。

『造形表現に関する技術』(園児がモチーフの課題絵画)

『言語表現に関する技術』(童話の読み聞かせ)

無事、受かってくれると信じています。

子育ての半分が終わり、経験豊かなお母さん、

友人のような人が保育士さんになるのは、とっても素晴らしいと思います。

どうか試験管の皆様、友人の頑張った絵に50点満点をお願いします(*^_^*)

そして、来月は2人で晴れ晴れと、旅行に行く予定です。

本日、お休みしております269710.gif


週に1度ぐらい、なまけ虫がうずき出します。

大河ママ、実はとっても物ぐさなのです…。

大河ママに変わって、大河さんがお詫びを……あれっ、大河さん寝てないでお詫びは

「美容に悪いので、もう寝ます。みニャさんお休みニャさい

rq5cr3LzQezTEgr_1350139600.jpg

ここ数日、腕枕ブームの大河さんです

足の間で寝られるより、腕枕楽でいいですね


明日は、たぶん頑張りますのでこりずに遊びに来てやって下さいませ<(_ _)>

明日は休日出勤です、ちょっとブルー mark_68.gif



それはさて置き、最近の話題の中心マンションの大規模修繕

全工程3ケ月のやっと半分にさしかかりました。

サッシを開けると、そこはビニールで封鎖状態です。

2RVixuCmkIZUZYu_1350050693.jpg

大河さんが、「出せ!出せ!!」と毎朝文句を言っています 。

もう少し、ベランダ散歩は我慢しようね apani4d397c5fce68c.gif

お家の中で遊ぼうよ。

大好きな新聞遊びで、焼き芋大河さんの完成

Axq67UenaMLv_6B_1350049791_mj.png

秋だし、新聞で包むと言えば焼き芋でしょう 200144.gif

こんど、オーブンで焼いてあげるね。


寒くなって、夕べは大河ママと一緒に寝てくれた大河さん

今日も一緒に寝ようね、大河ママはそれだけで超ハッピーです(*^_^*)


カメラマジック mark_68.gif


時々起こる、不思議な現象

この渋いニャンは誰!!と言う写真が撮れました。

古い洋館に飾ってある、伯爵の飼い猫って感じでしょうか?


フラッシュ無しで、大河パパが撮った1枚です。

X__26lDEdQ4ZCrs_1349962052.jpg

大河さんが、偉業を成し遂げ

「大河さん、その偉大なる功績」なんて本を出したらこの写真を表紙にしますapani4d397c5fce68c.gif


などと、親バカぶりで、うっとりしつつ…。

実は、単なる膝乗り大河さんだったりします。

JOHN4C4q3PUhZg8_1349961951.jpg

寒くなって来たので、大河さんが膝に乗ってくれるようになりましたthm_29637_l.gif

大河さんと、ラブラブ季節の到来です(*^_^*)


※前のテンプレートが、期限切れになってしまい慌ててテンプレート変えました。
 今度のは、とっても可愛くなったので、
 可愛い写真をと思ってたのに、今日の大河さんはちょっと浮いたかもです。
 

 





世の中には、購えないものがあります mark_68.gif

大河ママの場合、甘い物sweets_02.gif

大河さんの、魅惑の腹天です

JAx9gUH66nHPnSF_1349873938.jpg

こんなポーズで、誘われたら

CcUiAeXNhnEIrPq_1349873987.jpg

手を伸ばしちゃいますよね thm_29637_l.gif

OK8SM3w29mnCtXa_1349874033.jpg

柔らか腹毛を、もみもみ満喫 apani4d397c5fce68c.gif


その後、大河ママの手は、食中花のように捕獲され

爪でカリカリされました。

甘噛みならぬ、愛ある甘爪です(*^_^*)

にっこりしつつも、大河さんの爪を切りたいなぁ~と思う大河ママでした。




ニャンコ先生、徒然ストラップ mark_68.gif


またまた、大河姉が買ってきてくれたのでUPしてみました

緑川ゆき先生の、まんが「夏目友人帳」のガチャポンです

小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。
彼は、祖母レイコが妖怪を子分とする証にその名を書かせた「友人帳」を継ぎ、
自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪達にその名を返す日々。
ようやく手に入れた大切な場所で、友人達との深まる絆を感じながら、
夏目は妖怪達との出会いや別れを繰り返していく…。公式サイト参照



Mtfj8A7DfIFW3Ui_1349786903_mj.jpg

黄色いのは、巨大イカリングだそうです。

イカが嫌いなニャンはいないですね、もし居たらぜひコメント下さい

HWurq042uN6UkvX_1349787097.jpg

ニャンコ先生、一人で入浴なんてエライです。

9RQUklEUhq3uJf5_1349786790.jpg

可愛いので、ついつい買ってしまう魅惑のニャンコ先生。

我が家は、いったい幾らニャンコ先生に貢いでいるやら…

q234ylLafXa_OT0_1349788220_mj.png

「大河先生、すいません

玄関警備ご苦労さまです、

今度、お給料が出たら何か貢がせて頂きますのでお待ち下さい。



訪問して頂きありがとうございます<(_ _)>

千葉はとっても寒くなってきました。

そろそろ、大河さんの為にコタツが必要かと検討ちゅうです。

我が家は現在、大河パパが風邪菌を撒き散らしております、

大河パパのように風邪を引かないよう、みなさん気を付けて下さいね (*^_^*)

笠森観音、招き猫さま2 mark_68.gif


昨日ご紹介した、黒い招き猫のキーホルダーですが、

さっそくご利益がありましたthm_29637_l.gif

なんと夕方、鍋用の春雨を買い忘れてスーパーに行くと、

タイムセールで、ベーカリーのパンが3割引き

何てラッキーなんでしょう

有難う、招き猫さま262747.gif

これは、大河さんにも紹介しておかねば、

fKePYRepaT0XPH5_1349619439.jpg

「大河さん、パンを3割引きにしてくれた招き猫さまですよ」

「湯豆腐の日に、パンの3割引きってどうニャの

HSBpEyKQFvyL_oz_1349619477.jpg

「いいんです鍋の後、パンをお供にワインを頂くから」

大河ママみたいな小心者は、宝くじより3割引きがハッピーなのです

「どれどれ、お顔は合格ニャン」

「だよね、味があるよね鈴の音もいいんだよ」

VM_hgGOVf_Nn8d0_1349619382.jpg

「どれ、どれ

「良い音でしょ

どうやら大河さんもお気に召したようですが、おもちゃでは無いので大切に保管♪

今度、笠森観音さまへ行く時は、ペアの置き物の招き猫さまを授与して頂こう。

(御守りなどは授与と言うそうです、授ける授けられるという意味だそうです。勉強になりました)

金運を招く黒猫様と、人を招く黒猫様のペアです(*^_^*)

連休1日目 mark_68.gif


本日、思い立って千葉県長生郡にある、笠森観音行ってまいりました。

「そこ、有名なの?」

と言われますと、猫好きで千葉在住なら、

1度は行かねばならぬ場所では無いかと…

なぜなら、ココは黒猫の招き猫ちゃんで有名な観音堂さまなのです

境内の、とっても感じの良いお店の方の話によると、

毎年、この黒猫ちゃんのご利益を感謝して、

お礼参りにいらっしゃる方が絶えないそうです。

TVで紹介された事もあるそうで、ネット検索すると結構ヒットします。
 
下の写真がその招き猫くんです

qb6tF5fsrMnARqb_1349535385.jpg

とっても味がありますよね(^-^)

宝くじに当たるとか、出世するとか、給料が上がるとか、とってもご利益あるそうですthm_29844_l.gif

大河ママは、宝くじは買わないし、出世や昇給のある職場では無いので、

癒しのご利益があるかな262747.gif


jHp3XrUPJXPC0uP_1349536537.jpg

境内のお店の写真です。店中が招き猫ちゃんで一杯です。

実は、このニャンコを見て、

何時も訪問させて頂いているブロ友さんの(勝手にブロ友さんにしてしまいました

黒猫ちゃんの顔が浮かんで、つい嬉しくなってストラップのお守りを頂いてまいりました

(御守りは買うとは言わないので、何て言うのが正しいですかね)(*^_^*)

KNLEOrHIICkokPV_1349537330.jpg

最後に、我が家のニャンコ様です、

背中を撫でると癒しのご利益が得られます。

ご奉納はカニカマで apani4d397c5fce68c.gif

2012.10.05 玄関の攻防♪
3連休前の夜mark_68.gif


今夜が一番好きですapani4d397c5fce68c.gif

修学旅行の前夜が一番楽しいタイプです

大河ママはルンルンですが、大河さんは何時もと変わらないかな?


今朝の大河さん、玄関でスタンバッてます deco4a59a145dca6e.gif

r2p6G7Wja3VNa_f_1349442302_mj.png

今日は、大河姉が一番最初にお出かけ。

KtW4EDYqrih6mzE_1349442577_mj.png

「大河、邪魔で出られないよ」

などと、玄関でのんきな光景

「遅刻するから、さっさと行きなさい

「ハイハイ、じゃあ大河行ってくるね


ホントにのんきな1人と1ニャンです


さて、3連休何をして過ごそうかな

きっと、大河さんとのんびり昼寝かな…thm_29637_l.gif


 ※昨日のブログに頂いたコメント、
 「天体戦士サンレッド」ご存じの方が多くてびっくり!!
 また、ときどきお薦めマンガ掲載しちゃいますね(*^_^*)

本日、久しぶりに大河パパが平日休みですmark_68.gif


大河ママも休みだったのですが、大河パパが居ると、

いつものように自堕落な休みとは行きません

掃除機も掛けずらいし、昼寝もしずらいし…。

しかし、ご機嫌なニャンが一匹

pCfiXABCv6zQgJa_1349355751.jpg

大河パパのスネ毛に顔を埋め、何て幸せそうな顔…。

凄いね、そんなに大河パパが好きですか


手持ち無沙汰なので、軽く衣替えをして、

大河ママは、マンガでも呼んで過ごします。

こんな、すっきりしない気分の時にお勧めなのが、

くぼたまことさんの「天体戦士サンレッド」

これもアニメ化されています。

wRJrJkOYQqqrClD_1349272141.jpg

今回も、絵はちょっと癖がありますがアニメを見ると、

好きになる方が多いと思うマンガです。

ヴァンプ将軍(料理好き)率いる礼儀正しい悪の組織・フロシャイム(川崎支部)!
宿敵・サンレッド(チンピラ)の命を狙い、怪人たちが闘いを挑む!
なぜか怪人たちを応援したくなる本末転倒なヒーローコミック(マンガ紹介コメント参照


サンレッドはチンピラと書いてありますが、無職なヒモ君で結構いいやつかな?

悪の組織にアニマルソルジャーなんて怪人もいて、とっても可愛い4匹組です。

ほのぼのと笑いたい時にお勧めの1冊です。

お暇なときに、PCで検索してみて下さいね(*^_^*)

大河さんの悪行 mark_68.gif



昨夜から、大河さんが水飲み用の器をチョイチョイして、

夕方までに、3回も水をこぼしてくれました


今までに無かった行動に首を傾げつつ、

楽天市場でニャンコグッズをを見ていると、水飲み器の煽り文句に気になる言葉が……。

「重量感バッチリで、器遊びで、ひっくり返りにくいです」

器遊び

大河さん、新たなるスキルを身に着けたんですか

X_FRaKNW4AhsWaL_1349273698.jpg

いやいや、褒めて無いから

一瞬、褒めそうになっちゃいましたよ

27T9gbUNbeecN96_1349273731.jpg

尻尾ブンブンしてないで、反省して下さい

取りあえず、和室にあった水飲み場をリビングに移動です(畳みは腐るからね)

怒らなければと思いつつ…皆さんのニャンはいかがですか

反省ゼロ、大河さんに舐められ中の大河ママでした(*^_^*)

2012.10.02 Windows8
今日はとっても気候が良かったですmark_68.gif


工事もそろそろ1ケ月が過ぎ、あと残すところ2ケ月の予定

最初は無愛想だった職人さんも、

おばさんを見かけると、ごあいさつをしてくれるようになりました

足場を歩こうかな?の件では、皆様にご心配おかけいたしました。

心配して頂けるって、とっての嬉しいですね



ところで、大河ママのパソコンが購入5年を過ぎ、

時々、画面がチカチカするようになりました。

突然、電源が入ら無くなったらどうしようと思いながらも、

貧乏症なので壊れないとなかなか思い切れません…。


もうすぐWindows8が出るので、Windows7のPCは安いそうなのですが。

Windows7PCを買うと、1500円ぐらいでにアップグレード出来る太っ腹だとか

Windows8は、大河姉が既に使っておりますが好評価です。

今までと起動画面が全然違うので、PC音痴の大河ママなどはびっくりです。



オフィスは今度12でしたか…10と比べるとまた少し良くなった印象のようです。

悩む大河ママでした(^-^)


x2xsZ2iZxqQi1jE_1349183945.jpg

今日は大河さんの出番が無かったので写真だけ

とっても大胆ポーズの大河さんです。

UgrDtV9V7nYq2LN_1349183995.jpg

モデルはそこそこなのですが……。

PCを買うより、簡単綺麗に撮れるデジカメでしょうか?

台風一過、今日はとっても暑いです mark_68.gif


昨夜、ブログをUPした後、

ムックリ起き出した大河パパは、

結局、大河さんと供に台風見物していました。

大河さんも、パパと2人ならまんざらでもないらしく…。

女性陣は、もちろん参加いたしませんでした。

DYXXjPumB0jGJLd_1349092233_mj.png


ところで、大規模修繕で組まれた足場を見て、

1度歩いて見たいとドリームしていた大河ママですが、

何と先を越されてしまいました。


マンションの理事をしている大河パパの話だと、

8階ぐらいの足場を、夜中の11時頃

人が歩いていた「不気味」と苦情が来たそうです。

「だから、足場を歩くのはダメ!」

と、理事の大河パパにダメだしされてしまいました。

「どうしても歩きたいなら、工事の人に頼んで上げるから…

そんなのドリームじゃない

おばさんが、若い職人さんに見守られヨロヨロ歩くなんて

a2rfbhrW_WmIiq5_1349085210_mj(1).png

大河さんジャラシに飛びつきながら…ホントはどうでもいいんでしょ

それにしても、「不気味」と言われなくてよかった。