fc2ブログ
お久しぶり更新です。

2013年もあっと言う間に1/12が今日で終わりですapani4aa8bd34ed98e.gif


バタバタしていた2012年の反省も踏まえ、

今年は穏やかに過ごそうと努めている大河ママですが、既に反省しきりです

ブログも、みなさんの愉しいブログを読み逃げさせて頂き、不義理で申し訳ありますん。



本日はお休みなので、やっと簡易ですが更新出来そうです。

のんびり大河さんを眺めつつ、久しぶりにカメラをパチリ

69IVtzqJ_nAgAho1359603067_1359603172.jpg

それにしても、ニャンコのあれって気になりますよね。

気になるあれはいろいろありますが、今日のあれ

t5SZVcCMKLkqKpf1359602949_1359603024.jpg

大河さんの、もっともスタンダードなシッポの定位置 apani4d397c5fce68c.gif

前足に、くるりと巻かれたシッポは右巻き左巻きと自由自在です。

YkroUQrybJMa0U31359603206_1359603299.jpg

ときどき、こんなアレンジバージョンも

ホントに飽きないニャンのあれです(*^_^*)

さてと、ブログ更新の後は、大河さんとお昼寝でもしようかな


22057.gif22057.gif

昨夜は、TVで「感染列島」を見ました。

作品は興味深く、話が詰め込みすぎで急展開の感はありましたが、

映画は上映時間があるので、残念ですが仕方がない感じでした。

映画の中で、閉鎖された街がパニックになり食べもの略奪のシーンはありましたが、

映画の製作時期もあるでしょうが、震災を思い出し日本は無いな…

日本て偉大だな…としみじみ感じる映画でした(趣旨がずれた感動でしたが


スポンサーサイト



憂鬱な週末の夜、我が家にケーキがやってまいりました。

正月太りでダイエット中なのに、なぜにケーキかと言いますと…。



「そう言えば、会社の同僚の〇〇さん、日曜が誕生日なんだよね」

大河パパがボソリ。

「毎年プレゼント頂いてる〇〇さん?それは、月曜に何か渡さなきゃ

女性なら、やっぱりお菓子じゃない

と言う訳で、千葉で有名なケーキ屋さん「ル・パティシエ・ヨコヤマ」へ行ってまいりました。

zVpsEKinvwysrWG1359293147_1359293180.jpg

「いきなり!黄金伝説」行列のできる即日完売グルメで放送されたお店です。

上の写真の「岩シュー」は午前中で完売の人気。

1個135円でカスタードのボリュームが、驚きのシュークリームです。

rhXTotRfQwxd6tE1359292919_1359293007.jpg

シュークリームを6個も買ってしまったので、ケーキは3つ。

4AwOaJeU8Hi6EXr1359293210_1359293277.jpg

期間限定 タルトタタン(生クリーム添え)400円。

タルトの上に、甘く煮込んだ林檎がぎっしり d(>_< )Good!!

BKeuzN22Vl6cEMr1359293050_1359293104.jpg

モンブラン385円&アルハンブラー130円

モンブランは、メレンゲが中に入っていてサクサク感がとっても美味しいです♪


もちろん、プレゼントも忘れず買って来ましたよthm_29637_l.gif


便乗購入で憂鬱な日曜の夜が、ちょっとだけ幸せに

絶賛、体重増量中です(*^_^*)


よく思う事ですが、ニャンコってどうしてこんないに

どこもかしこも魅惑的なんでしょうapani4d397c5fce68c.gif

nqwNzLNg43zS7ck1359013034_1359013086.jpg

出勤前の忙しい時間、パタパタしていると

足元に大河さんの後頭部gold_10.gif

oP_xTYk2Gr2deWC1359013174_1359013355.jpg

布団でくつろぐ、モフモフの後頭部 gold_07.gif

グリグリ撫でまわして、大河さんに冷たい目で見られたい

NUkh0yqxdXDe4iD1359012806_1359012870.jpg

いかんいかん、5分も眺めてしまいました 181612.gif

お布団は畳まずに出かけます(時間が無いので…

朝から人心を惑わす、ニャンコの魅惑の後頭部でした。

ちょっと雑談thm_9675_l.gif



平日休みの家事の合間、寂しい大河ママはついTVを付けます。

音だけ聞きながら作業、一休みの時だけ視聴 230907.gif


そんな時に思うのですが、「キャスターさんて楽ちん


「大河ママより、大変に決まってるでしょ


何処からともなく神の声、ごもっともです

でもね、ニュースで「それは良く無い、あれはダメ」とおっしゃるキャスターさん、

「代案は?」と時々は突っ込みを入れたくなるのです。


jGooy7Wp9orlrHM1358818449_1358818758.jpg

大河さん、難しい言葉知ってるねapani4d397c5fce68c.gif


キャスターさん、時には目から鱗の解決案を出してくれないかな、

と思うのは大河ママだけでしょうか(・・?)



今日はお休み、家族と一緒にコタツで寛ぐ大河さんo0020002010367240122.gif


wOMOSHC1ixbUjSL1358600842_1358600875.jpg

コタツの使用も完璧だねthm_29637_l.gif

FvAi9cJxqUWx7tg1358600999_1358601111.jpg

褒めているのに、何やら不穏な顔の大河さん…thm_31018_l.gif

お耳が、ちょっとイカ耳

257BxQb5UPkqUu31358600780_1358600822.jpg

と思っていたら、突然ジャラシにアタック

zXWewbhLzFACzoh1358681083_1358681382.jpg

相手を油断させ、殺気を消して狩りをしていたようです280761.gif

とっても悪い顔の大河さんでした


16933820_220x36.gif16933820_220x36.gif


週末は、のんびりの筈がパパは仕事、ママはお見舞い。

姉は大学と、忙しい週末となりました。

人生も半ばとなると、世の中はのんびり出来ない仕組みかな?

などと思う今日この頃です。

それでも、家に戻ると大河さんが待っていてくれるので、取りあえず頑張ります(*^_^*)

雪も降って、とっても寒い今日この頃。

大河さんも、ちょっとだけ防寒

foodpic3076260.jpg

「ミスター マックスの袋はいかがですか?」

foodpic3076261.jpg

「どうかニャ

悩む、レジ袋研究家ニャンコさん245986.gif


foodpic3076263.jpg

「大きくて、フィット感はいまいちニャン」

「そうですか」

「でも、コンビニの透け透けより、厚みが良い感じニャ

「なるほど、さすだレジ袋のプロ294343.gif

foodpic3076258.jpg

あくなき探究心で、袋の研究に余念の無い大河さんでした。



16933820_220x36.gif16933820_220x36.gif


いつも、暖かいコメント有難うございます(*^_^*)

雪の日に、子供用のソリでマンション裏の丘を滑った大河パパ、
帰って来るなり、「お尻が霜焼けになった」との事、
お尻が霜焼けってどうでしょう?

コンビニにアイスを買いに出た大河姉も、
「足先が痛痒いんだけど、これって霜焼け?」
やれやれ、似た者親子の後日談でした280761.gif




月曜日は、久しぶりに千葉に雪が積もりました 230109.gif


ZWofXOXapu9cIoh1358236628_1358236673.jpg

大河さんにとっては、始めての大雪です。

もちろん彼はニャンコなので「♬コタツで丸くなる♪」の筈ですo0020002010367240122.gif

ub1TOZPcL0_hZ8p1358236961_1358236999.jpg

が、大河さんはコタツの外、

エアコンの吹き出し口で、大好きなジャラシを抱えて熟睡中。

これからは「犬は喜び庭駆けまわり、猫はエアコンで温くなる♪」でしょうか260897.gif




ところで我が家の大河パパ、雪に浮かれまくり249720.gif

子供が幼稚園の頃に買ったソリを引っ張り出し207641.gif童心にかえって楽しんでました。

大河姉は、雪の中わざわざコンビニに雪見大福を買いに行きました。

まったく似たもの親子です(*^_^*)


2013.01.12 気分一新♪
やっと一週間の仕事が終わり、

またまた三連休の始まりです(中日は仕事ですが)

正月太りの後、頑張ったダイエットなのに、リバウンドの予感です


そもそもダイエットと言いながら、新年を迎え気分一心で新しいお茶碗を購入しました。

Bvz4QddAd71ZDkp1357907103_1357907159.jpg

スーパでウロウロしていたら、瀬戸物市に出くわし衝動買い。

q0yyErTAEU4UK3V1357907184_1357907199.jpg

我が家が、だんだん猫グッズであふれて行きます。

foodpic3060905.jpg

最近、巷では猫グッズブームだそうですが、

これからどれほどの誘惑に出会うのか…。

uIVY41BoIUGF7nD1357907516_1357907543.jpg

ここに、最大の魔猫ちゃんが居ましたっけ。

ジャラシ2号、順調に羽根むしられ中です。


土曜日は、大河パパのお父さんとお母さんが遊びに来てくれました、

人見知りの大河さんですが、2人の顔は覚えてますエライ

何やら、賑やかな連休になりそうです(*^_^*)

新年から、お買いものブログになっておりましたが、

本日は元旦の大河さんのベランダフォトです。


rAYvx5aCfWoHXvy1357786747_1357786753.jpg

あまりに気持ちよさそうなので、こちらまでニッコリです。

pOyO3h_cXs91_sc1357786730.jpg

大河さんが家族になって3回目のお正月。

ledPKnDqLZnr3l91357786701_1357786708.jpg

なかなか撮れない、のび~な大河さん。

冬毛で足がモフモフです。

cAeumcI4pLvcuUP1357786592_1357786679.jpg

「何やら、家の中から鰹節の匂いがするニャ」

今年は、雑煮の鰹節に大興奮だった大河さん。

今年も1年元気で、楽しく過ごそうね。


新年、大河さんにもプレゼント用意しました。


DcAR6s26fEuXEHN1357542348_1357542515.jpg

何とか年を越しましたが、瀕死のジャラシ1号君に引退して頂くため、

6oHD8yWuV5G7ILL1357542547_1357542703.jpg

買ってまいりました、ジャラシ2号thm_29637_l.gif


3tR7qkl71j_usFo1357543261_1357543341.jpg

お目見えした途端、奪い取られました。

気に入って頂けて良かったです

EfelKBmgN3w1p1i1357543099.jpg

そしてもう一つ、電気で温めて使う湯たんぽ。

コンセントにつないで20分程温めたら、外してカバーを掛けて8時間使用だそうです。

誰も家に居ない時、コタツを温め用に使おうと購入 o0020002010367240122.gif

さてさて、大河さんの反応はと言うと、

見るなりひと咬み

やっぱりね、そんな予感してました

高い湯たんぽなんだけど、穴があいたら困るので、

これは人間が使って別の探してきます(*^_^*)


今年は蛇年、金運財運の干支だそうです。


下の置き物は、真ん中のピンクは100均ーで年末に購入。

両脇の白蛇さんは、元旦のヨーカドーの無料配布で偶然に頂きました。

決して、金運UPの為に買い集めた訳ではありません。



raXP6NaA5P7zU1W1357299436_1357299549.jpg


そもそも、なぜ元旦にスーパーかと言うと、

福袋を買いに(9時オープンのお店に)朝の8時半に車で家を出発。

スーパー開店10分前に到着、入口付近で配っていたのを頂きました thm_29637_l.gif



福袋など滅多に買わない我が家ですが、今年は1つだけ気になる福袋があり、

「起きられたら行ってみようか

と言う、毎年頑張ってらっしゃる方には石を投げられそうな無計画さです。



時間が時間で諦め90%だったのですが、何と買えちゃいました

axes femme(アクシーズファム)と言う、婦人服の福袋1万円 273845.gif


SNyuaZALge1C74Q1357299665_1357299960.jpg

ラスト17個でした。

nWAbOAyvCRQnjcC1357300030_1357300043.jpg

アウターも含めて、洋服5点にブランケットが入って、なかなか人気の福袋だそうです。



蛇さんも貰ったし、福袋も買ったし、帰っておせちにお屠蘇と思いつつ…。

折角だから、帰りついでにもう一件。

TcoCV_vjZZRmIRO1357283995_1357285540.jpg

ケンタッキーの福袋

349MUbVaXYMHBpH1357299287_1357299383.jpg

オリジナルチキン3ピース引換券が3×5枚=15と、なにやら雑貨が入って3000円。

「世界の終りが来たら、最後の晩餐はケンタッキー」と豪語する大河父用に購入。

UjFlxbV3YvT1hJo1357300157_1357300250.jpg


今度こそ帰るぞと、車を走らせていたら「紳士服のアオキ」発見。


紳士ベルト3本、通常価格11,970円が2000円の福袋(最後の1個をゲット)

元旦そうそう、1万5000円の出費です。



翌日、調子に乗ってTHE EMPORIUM (ジ・エンポリアム)の福袋も購入5000円

QS7nOH4FV6jfUsJ1357300302_1357300369.jpg

ただいまちょっぴり反省中の大河ママでした 181612.gif



新年には、たくさんの明けお目コメント有難うございました(*^_^*)

皆さんの嬉しいコメントに、ついついお酒も弾み…。

気が付いたら、現在体重が怖い事になっております。

来週からは、大河さんブログの筈が、ダイエットブログになりそうな予感です。


2013.01.01 謹賀新年
GT28wQ2ni6ZcFFc1356952510_1356953233.jpg



新年は寝て、飲んで、食べて、寝て過ごします。


こんな大河ママですが、今年も宜しくお願いします(*^_^*)

今年のブログは、たぶん来週ぐらいかな…。

ご訪問だけさせて頂きます。