| Home |
2012.09.24
寒くなったね♪
千葉県、夜はめっきり寒くなりました
季節を感じる♂大河さんが、布団で寝るようになりました。
夏は、寄りつかなくて寂しかったけど、
今度は、蹴飛ばしてしまいそうで危険

でも、まだ腹天なのが夏の名残り
大きくなって、足の間に収まるのが厳しくなりました…。

先日、8階居住の方のニャンが、
8階から落ちて無事だったと書いた所、結構みなさんに驚かれたので、
本日、大河パパに再度確認しました、事実だそうです。
何年も前の話なので、ニャンも若かったそうですが、
「落ち方が良かったのね~」
と、上品な高齢の奥様がおっしゃっていたそうです。
見た事はないですが、ニャンちゃん無事で良かったね(*^_^*)

季節を感じる♂大河さんが、布団で寝るようになりました。
夏は、寄りつかなくて寂しかったけど、
今度は、蹴飛ばしてしまいそうで危険


でも、まだ腹天なのが夏の名残り

大きくなって、足の間に収まるのが厳しくなりました…。

先日、8階居住の方のニャンが、
8階から落ちて無事だったと書いた所、結構みなさんに驚かれたので、
本日、大河パパに再度確認しました、事実だそうです。
何年も前の話なので、ニャンも若かったそうですが、
「落ち方が良かったのね~」
と、上品な高齢の奥様がおっしゃっていたそうです。
見た事はないですが、ニャンちゃん無事で良かったね(*^_^*)
スポンサーサイト
ムラチコ
こんばんは。
今日は涼しいを通り越して寒いくらいですね。
大河さん、ピトっとくっついてかわいい!
幸せな季節がやってきますね~♪
今日は涼しいを通り越して寒いくらいですね。
大河さん、ピトっとくっついてかわいい!
幸せな季節がやってきますね~♪
さやいち
大河ママさん。
こんばんは♪
大河さんと一緒にお布団♪
これはもう、秋と冬の醍醐味ですねぇ。
さやいちは1年中茶々丸に寄り添われていて・・・
たまには一人でゆっくり寝たい・・・と思ってしまう(笑)
でも、最近は茶々丸は膝乗りしたりする時、
さやいちもあったまっていたり(笑)
8Fから落ちてしまった猫さん。
無事でよかったですねぇ。
猫さんも若いからって事あるんでしょうね。
こんばんは♪
大河さんと一緒にお布団♪
これはもう、秋と冬の醍醐味ですねぇ。
さやいちは1年中茶々丸に寄り添われていて・・・
たまには一人でゆっくり寝たい・・・と思ってしまう(笑)
でも、最近は茶々丸は膝乗りしたりする時、
さやいちもあったまっていたり(笑)
8Fから落ちてしまった猫さん。
無事でよかったですねぇ。
猫さんも若いからって事あるんでしょうね。
ほんなあほな
大河さんは、添い寝してくれるんですね^^
かなり、羨ましいかも~
家のニャンズは、私の寝相がお転婆でアクティブだって、知ってるらしく、
寄り付いてくれませんよ^^;;
8階からの落下は、運がよかったんでしょうね~
植え込みなどのワンクッションがあったか、下が土だったとか。
でも、ある程度の高さからの落下の方が、猫さんは受身がとれるので、
助かる確率は上がるそうです(限度はありますが)
逆に、2~3階の高さは、身体を回転させてる途中で、下に落ちるので、
怪我などに繋がるケースが多いそうですよ。
普通の窓枠から床に降りる時に骨折し、断脚したケースも見聞きしましたから、
家庭内でも、注意が必要です。
私も、足場が組まれたら、一回乗ってみるかもwww
かなり、羨ましいかも~
家のニャンズは、私の寝相がお転婆でアクティブだって、知ってるらしく、
寄り付いてくれませんよ^^;;
8階からの落下は、運がよかったんでしょうね~
植え込みなどのワンクッションがあったか、下が土だったとか。
でも、ある程度の高さからの落下の方が、猫さんは受身がとれるので、
助かる確率は上がるそうです(限度はありますが)
逆に、2~3階の高さは、身体を回転させてる途中で、下に落ちるので、
怪我などに繋がるケースが多いそうですよ。
普通の窓枠から床に降りる時に骨折し、断脚したケースも見聞きしましたから、
家庭内でも、注意が必要です。
私も、足場が組まれたら、一回乗ってみるかもwww
jibou
寒くなってきたからニャンも布団によってきますよね
でも私は今でも布団はかけずにそのままの状態で
ベッドの上にごろ寝です(^-^)
チャチャとタイガも足元や頭の上に 大の字状態で眠ってますよ ふふ
布団に潜り込んで一緒に寝るのが楽しみですね♪
でも私は今でも布団はかけずにそのままの状態で
ベッドの上にごろ寝です(^-^)
チャチャとタイガも足元や頭の上に 大の字状態で眠ってますよ ふふ
布団に潜り込んで一緒に寝るのが楽しみですね♪
ねこねーさん
埼玉も寒いですよー!
ねこねーさんは早速、風邪を引きかけています
今朝もかなり寒かったので、ひさびさにジャケット着て
通勤しましたが、なんで電車の中で冷房きいてるの???
とさらに冷え込んで会社にきたら、今度は社内が
微妙に蒸し暑い…完璧に体調崩すコースですわ
うちはもうずいぶん前から、夜寝る時の
アンチョ先生の添い寝が再開されてますよ。
これがもう少し寒くなると、布団が厚くなる上に
3ニャンに取り囲まれて身動きできなくなります
しあわせなひとときではあるのですが、
血行障害になるのがつらい(苦笑)
今年はちょっと対策を練りたいかも…
ねこねーさんは早速、風邪を引きかけています

今朝もかなり寒かったので、ひさびさにジャケット着て
通勤しましたが、なんで電車の中で冷房きいてるの???
とさらに冷え込んで会社にきたら、今度は社内が
微妙に蒸し暑い…完璧に体調崩すコースですわ

うちはもうずいぶん前から、夜寝る時の
アンチョ先生の添い寝が再開されてますよ。
これがもう少し寒くなると、布団が厚くなる上に
3ニャンに取り囲まれて身動きできなくなります

しあわせなひとときではあるのですが、
血行障害になるのがつらい(苦笑)
今年はちょっと対策を練りたいかも…
シャシャシャ
8階から・・
想像しただけでもゾクゾクします。
落ちた猫ちゃんはスタント猫に
スカウトされそうですね!!
大河ちゃんも人恋しくなるのでしょうね。
マロンはお蒲団の中に入らないので
大河ちゃんが羨ましいです。
一緒に眠れたら気持ち良いのになぁ・・・
想像しただけでもゾクゾクします。
落ちた猫ちゃんはスタント猫に
スカウトされそうですね!!
大河ちゃんも人恋しくなるのでしょうね。
マロンはお蒲団の中に入らないので
大河ちゃんが羨ましいです。
一緒に眠れたら気持ち良いのになぁ・・・
2012/09/25 Tue 02:42 URL [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/09/25 Tue 00:43 [ Edit ]
| Home |