| Home |
2012.05.06
大河くんの生い立ち
GWも今日で終わり、とてもアンニュイな昼下がりです。
昨日5日は、噂の「木更津の三井アウトレットパーク」へ行ってきました♡
マイカーで家族3人ルンルンお出かけ・・・だったのですが・・・。
あまりの混みように、さっさと逃げ帰って来ました
昨日は、開店の10分過ぎぐらいには駐車場に到着
駐車場は広いので渋滞も無く入れ、計画通りとご満悦もつかの間!!
食べ物関係は無理!!
そもそも昼時の混雑を考え、1番にブランチを食べて、後はショッピング!!
と目論んでいたのですが・・・。
人気の「松戸富田製麺」さんは既に90分待ち(>_<)
というか、座る席が全くない!!
他の人も、もうすぐ食べ終わりそうな人の横で刑事さながら張り込み状態です
。
草食系家族の我が家では、とても席をゲット出来ない!!(そこだけ自信満々ですよ
)。
早々にブランチは諦め、飲まず食わずでショッピング開始。
そんな訳で、即効お目当ての店で娘の服をゲットし、
限界寸前のお腹に合わせて、12時過ぎには木更津アウトレットを後にしました。
何時かまた、もう少し落ち着いたらリベンジを誓い、肉食系家族の皆さんを羨望の眼差しで眺め、
草食系家族は周辺ファミレスでご満悦の昼食となりました(サイゼリア最高!!)
その頃、たぶんこんな感じで玄関待ちの大河君です。
どうやら、家族が居ない暖かい日は、玄関で待っていたりする様子。
寒い日は、コタツのから玄関に走って飛んで来ます(*^_^*)
いつの間にか、昨日のアウトレットの話になってました
ブログ初心者なので大目に見てやって下さい<(_ _)>
さてさてブログ2日目、主役に話を戻し大河くんの生い立ちなど
そもそも彼は、3年前の初夏に彼の母猫、姉妹猫2匹と供に捨てられて居た所を、
娘の友人に拾われたそうです
それから3カ月後の秋に、我が家の家族となりました。
それからすくすく育ち・・・と言いたいところですが、昨年の5月に下部尿路結石を患い、
一時は本当に危ない状態になりましたが、数か月の療養の末、今では嘘のように元気です
そもそも、不慣れな主婦がブログを始めようと思ったのは、
大河さんの結石の様子を記録にしたいという気持ちがありました。
奇跡の生還から1年!
ようやく心にゆとりが出来た今、あの当時の自分を振り返り、
PCの前で、毎日同じ病状から生還した猫ちゃんの記録を探し、見つけてはホットする日々でした。
そこで今度は私が、ホッとしてもらえる良い経験談が出来たらと思います。
そんな訳で、ぼちぼち「大河さんの普通な日常」と「尿路結石の経過記録」を合わせて綴ってまいります<(_ _)>
昨日5日は、噂の「木更津の三井アウトレットパーク」へ行ってきました♡
マイカーで家族3人ルンルンお出かけ・・・だったのですが・・・。
あまりの混みように、さっさと逃げ帰って来ました

昨日は、開店の10分過ぎぐらいには駐車場に到着

駐車場は広いので渋滞も無く入れ、計画通りとご満悦もつかの間!!
食べ物関係は無理!!
そもそも昼時の混雑を考え、1番にブランチを食べて、後はショッピング!!
と目論んでいたのですが・・・。
人気の「松戸富田製麺」さんは既に90分待ち(>_<)
というか、座る席が全くない!!
他の人も、もうすぐ食べ終わりそうな人の横で刑事さながら張り込み状態です

草食系家族の我が家では、とても席をゲット出来ない!!(そこだけ自信満々ですよ

早々にブランチは諦め、飲まず食わずでショッピング開始。
そんな訳で、即効お目当ての店で娘の服をゲットし、
限界寸前のお腹に合わせて、12時過ぎには木更津アウトレットを後にしました。
何時かまた、もう少し落ち着いたらリベンジを誓い、肉食系家族の皆さんを羨望の眼差しで眺め、
草食系家族は周辺ファミレスでご満悦の昼食となりました(サイゼリア最高!!)

その頃、たぶんこんな感じで玄関待ちの大河君です。
どうやら、家族が居ない暖かい日は、玄関で待っていたりする様子。
寒い日は、コタツのから玄関に走って飛んで来ます(*^_^*)
いつの間にか、昨日のアウトレットの話になってました

ブログ初心者なので大目に見てやって下さい<(_ _)>
さてさてブログ2日目、主役に話を戻し大河くんの生い立ちなど

そもそも彼は、3年前の初夏に彼の母猫、姉妹猫2匹と供に捨てられて居た所を、
娘の友人に拾われたそうです

それから3カ月後の秋に、我が家の家族となりました。
それからすくすく育ち・・・と言いたいところですが、昨年の5月に下部尿路結石を患い、
一時は本当に危ない状態になりましたが、数か月の療養の末、今では嘘のように元気です

そもそも、不慣れな主婦がブログを始めようと思ったのは、
大河さんの結石の様子を記録にしたいという気持ちがありました。
奇跡の生還から1年!
ようやく心にゆとりが出来た今、あの当時の自分を振り返り、
PCの前で、毎日同じ病状から生還した猫ちゃんの記録を探し、見つけてはホットする日々でした。
そこで今度は私が、ホッとしてもらえる良い経験談が出来たらと思います。
そんな訳で、ぼちぼち「大河さんの普通な日常」と「尿路結石の経過記録」を合わせて綴ってまいります<(_ _)>
スポンサーサイト
| Home |