fc2ブログ
2012年6月9日(土)


朝から雨でも、大河さんの朝は早い、AM5時に頭をチョイチョイと叩かれ。

「そろそろご飯にしませんか?」

と顔を覗き込んでいます。

下は、イメージ写真です(眠くてカメラを持てませんでした) ↓ こんな感じです。

IMG_0901.jpg

朝の大河さんは、とても行儀がいいです。(顔は怖いけど

頭をよしよしと撫でて(_ _).。o○

すると、今度は大河パパの方に移動し

「ママがご飯くれません!パパ、ご飯下さい」

と、話しかけている様子。

大河パパも頭をよしよしと撫でて(_ _).。o○

我が家ではフードを2種類併用していて、

第一は大河さんスキスキフード第二は健康第一だけど味はいまいち第二フード!

夜のご飯が、大好きフードでない第二フードだと朝までちょっと残っていて、

大河さんはそれを食べて、朝ご飯まで我慢してくれるのですが、

今、我が家は第二フードを切らしていて、おいしい第一フードしかないのです

今日こそ買おう!!

そんな訳で、今日は最寄りのホームセンターに出かけました

IMGP0351.jpg

雨の窓辺で、詩人のように物思いにふける大河さんはお留守番です。


売り場で、毎度悩むフード選びは、ヒルズの室内猫用に決めて任務完了(毎度30分は悩む

ふと、猫用品の棚を見ると

猫が食べやすいフード皿…

それは陶器で出来ていて、皿の底が生姜すり器の目が粗いゴツゴツしたような感じ。

その大きなデコボコが、フードを食べる猫舌からフードが逃げない作りらしいのです。

皿の形も、底が浅くてバナナ型

そういえば、大河さんの今の皿は犬猫兼用的なので、

皿の外周(特に口元)に食べ残しが…(口元の方は見えにくいもんね

使い勝手は不明ですが、猫も犬もいっしょくた。

えさ皿はこの形でしょ ↓ 的な時代は去りつつあるんですね


zACQ0yEwkEw6_XE.jpg

フードも、高いけど良い品質のものを最近よく見かけます。

ペット用品も、猫ちゃんを研究した良い物がチラホラ。

なんだか、ちょっと嬉しい梅雨の週末でした。



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://seri660.blog.fc2.com/tb.php/41-62f1e8e6