| Home |
2012.06.12
トイレの女神(大河)さまЮヾ(-ω-;)㌧㌧!
2012年6月12日(火)

大河さんがやたらと元気です
家中を縦横無尽に駆け回り
暴虐の限りを尽くし
そんな日は一日おきに規則正しくやってきます…。
大河さんの「トイレハイ
」
くるねこ大和さんのマンガで紹介されていた言葉ですが、
(猫ちゃんは、トイレの前後やたらとテンションUPの略語?)
家族一同、深く頷いたものです
そんな、トイレハイの大河さんを見ていて、
そうそう、大河さんのトイレの大掃除をしなけれと思い立ちました。
1ケ月に一度、トイレの砂石を入れ替えるため、ついでにトイレ丸洗いです。


金属たわしでゴリゴリやって、石砂も全部入れ替えです。
下に敷くペットシートは、最初の頃は 「1週間に1度お取り換え」 を使っていたのですが、
1週間に1度だと、毎日確認できないので、
犬用の薄いペットシートを、毎日2回替えるようにしています。
やれやれ、きれいになりました

と思った途端

そうだったね、トイレハイだもんね
大河さんは、トイレは何時も定位置なので、前方部分しか汚れません。

トイレの枠に2本足で立ち (座り
) ナイスなバランスです。
いいよ、思う存分使用して下さい…。
カメラを向けても、恥じらい無しだもんね。

充分な運動と、すっきりお通じを済ませた大河さんは、
後はのんびりくつろぎタイムでした(*^_^*)
※コメント、拍手ありがとうございます<(_ _)>
ものぐさ大河ママが、奇跡的にガンバレているのは、本当にみなさんのおかげです。


大河さんがやたらと元気です

家中を縦横無尽に駆け回り


そんな日は一日おきに規則正しくやってきます…。
大河さんの「トイレハイ

くるねこ大和さんのマンガで紹介されていた言葉ですが、
(猫ちゃんは、トイレの前後やたらとテンションUPの略語?)
家族一同、深く頷いたものです

そんな、トイレハイの大河さんを見ていて、
そうそう、大河さんのトイレの大掃除をしなけれと思い立ちました。
1ケ月に一度、トイレの砂石を入れ替えるため、ついでにトイレ丸洗いです。


金属たわしでゴリゴリやって、石砂も全部入れ替えです。
下に敷くペットシートは、最初の頃は 「1週間に1度お取り換え」 を使っていたのですが、
1週間に1度だと、毎日確認できないので、
犬用の薄いペットシートを、毎日2回替えるようにしています。
やれやれ、きれいになりました


と思った途端


そうだったね、トイレハイだもんね

大河さんは、トイレは何時も定位置なので、前方部分しか汚れません。

トイレの枠に2本足で立ち (座り

いいよ、思う存分使用して下さい…。
カメラを向けても、恥じらい無しだもんね。

充分な運動と、すっきりお通じを済ませた大河さんは、
後はのんびりくつろぎタイムでした(*^_^*)
※コメント、拍手ありがとうございます<(_ _)>
ものぐさ大河ママが、奇跡的にガンバレているのは、本当にみなさんのおかげです。
スポンサーサイト
リヴ
そうそう、ウチもさくらのした後のハイっぷりがすごいです。
ニヨイが漂ってくる前に、さくらが飛び出してくるから分かります(´∇`)
不思議とかえでにはうんちょハイがないんですよね~
この違いはなんでしょね。
しかもウチ、なさる前は静かよ。
大河さん、おトイレキレイにしてもらって良かったね~
ニヨイが漂ってくる前に、さくらが飛び出してくるから分かります(´∇`)
不思議とかえでにはうんちょハイがないんですよね~
この違いはなんでしょね。
しかもウチ、なさる前は静かよ。
大河さん、おトイレキレイにしてもらって良かったね~
大河さんは順調そうですね。ナイスポーズ?
もです。(^0_0^) うちではレイとルルは同じ1つの
トイレを使っています。 ルル婆ちゃんの足、腰は
弱ってしまって 市販のトイレでは はみ出して
しまうので、夫がベニヤ板で大きめに手作りして
くれました。( 仕事は大工なので こんな時は
助かります。) それと、高齢なので 仕方がない
部分もあるのですが、ルル婆ちゃんは この所
少し調子が 悪そうです。
もです。(^0_0^) うちではレイとルルは同じ1つの
トイレを使っています。 ルル婆ちゃんの足、腰は
弱ってしまって 市販のトイレでは はみ出して
しまうので、夫がベニヤ板で大きめに手作りして
くれました。( 仕事は大工なので こんな時は
助かります。) それと、高齢なので 仕方がない
部分もあるのですが、ルル婆ちゃんは この所
少し調子が 悪そうです。
| Home |