| Home |
2012.06.30
大河さん、警報発令(°ο°;)ノ
今日は、お客様が来ているのでちょっとだけ
家族の誰かが帰っていないと、玄関待ちの大河さん

「大河さん、もうすぐ大河パパの、
お父さんとお母さんが来るけど大丈夫
」
「だれ
」
「ほら、何回か会ってるでしょ
」
言ってるそばから、ピンポーン

「誰か来たよ
悪い人かもよ
」
「いや、だから、大河パパの…」
大河さん、何処行くの……

警戒態勢 1
「ここから、我が家の平和をまもります
」
「クローゼットの上からですか
」

警戒態勢 2
「もっと、高い所から監視します
」
「押し入れの上は、ちょっと遠い気が
」

警戒態勢 3
「いえいえ、ちゃんと被疑者を監視しています
」
「そうですか
よろしくお願い致します
」

警戒態勢 ファイナル
「大河さん、、どこに行ったの
」

そんな所まで退避しましたか…
大河姉の、クローゼットの上に置いた箱の中。
年々、臆病になってる気がする大河さん、もうすぐ3才になるんがよね
お父さんとお母さんが寝てしまうと、悠々と戻って来た大河さんでした (*^_^*)
家族の誰かが帰っていないと、玄関待ちの大河さん


「大河さん、もうすぐ大河パパの、
お父さんとお母さんが来るけど大丈夫

「だれ

「ほら、何回か会ってるでしょ

言ってるそばから、ピンポーン


「誰か来たよ



「いや、だから、大河パパの…」
大河さん、何処行くの……


警戒態勢 1
「ここから、我が家の平和をまもります

「クローゼットの上からですか


警戒態勢 2
「もっと、高い所から監視します

「押し入れの上は、ちょっと遠い気が


警戒態勢 3
「いえいえ、ちゃんと被疑者を監視しています

「そうですか



警戒態勢 ファイナル
「大河さん、、どこに行ったの


そんな所まで退避しましたか…

大河姉の、クローゼットの上に置いた箱の中。
年々、臆病になってる気がする大河さん、もうすぐ3才になるんがよね

お父さんとお母さんが寝てしまうと、悠々と戻って来た大河さんでした (*^_^*)
スポンサーサイト
大河ママ
コメント有難うございます(*^_^*)
とっても、嬉しいです。
ちょっと、ブキ可愛でしょうか?
親バカ発言で、失礼いたしました<(_ _)>
とっても、嬉しいです。
ちょっと、ブキ可愛でしょうか?
親バカ発言で、失礼いたしました<(_ _)>
2012/07/01 Sun 20:19 URL [ Edit ]
サタディ。
大河ママさん、こんにちは。
今回、頂きました的確なコメントのおかげで、早期に尿結症が発覚できました。
本当にありがとうございます。とても感謝しておりますm(__)m
そして、現在2歳(もうすぐ3歳ですね)になられる大河くんの元気な姿が見られるのは、
大変に今の私には、心強いです。
当事者になると、冷静な判断が出来なくなり、どうも違う方向へ誤って進む事が多々ありますね(汗)
どうぞ、これからも末永くお付き合いのほどと細かいことでも構いませんので気がついた事を、
何なりとお伝え頂ければと思います。(意外に、のんんびりした面があるので(~_~;))
どうぞよろしくお願いします
今回、頂きました的確なコメントのおかげで、早期に尿結症が発覚できました。
本当にありがとうございます。とても感謝しておりますm(__)m
そして、現在2歳(もうすぐ3歳ですね)になられる大河くんの元気な姿が見られるのは、
大変に今の私には、心強いです。
当事者になると、冷静な判断が出来なくなり、どうも違う方向へ誤って進む事が多々ありますね(汗)
どうぞ、これからも末永くお付き合いのほどと細かいことでも構いませんので気がついた事を、
何なりとお伝え頂ければと思います。(意外に、のんんびりした面があるので(~_~;))
どうぞよろしくお願いします

ねこねーさん
あはは、大河さん、箱の中に入っても
バッチリ覗き見してるところがカワイイですね
昨日のガチャポン、近所のスーパーにありました
来週あたり、ご紹介させていただきますね。
そのとき、大河さんのブログもリンクはらせてくださいな
NGな場合は、ご一報お願いします
バッチリ覗き見してるところがカワイイですね

昨日のガチャポン、近所のスーパーにありました

来週あたり、ご紹介させていただきますね。
そのとき、大河さんのブログもリンクはらせてくださいな

NGな場合は、ご一報お願いします

ももり
分かります!分かります!
家も子猫の頃が一番度胸があった気がします!
何がいけなかったんだろう、と時々振り返るん
ですが、分からないんですよね~。
チャイムが鳴るだけでタンスの上とか、クローゼットの中とか、一目散に逃げ込みます。
家も子猫の頃が一番度胸があった気がします!
何がいけなかったんだろう、と時々振り返るん
ですが、分からないんですよね~。
チャイムが鳴るだけでタンスの上とか、クローゼットの中とか、一目散に逃げ込みます。
pamtomo
大河さん、少しずつ安全な場所へ移動して行く過程がいいですね。
うちの子達も玄関チャイムの音がすると、一瞬固まった後何処かへ隠れてしまいますよ〜
うちの子達も玄関チャイムの音がすると、一瞬固まった後何処かへ隠れてしまいますよ〜

2012/06/30 Sat 22:20 URL [ Edit ]
| Home |